• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

ドアミラーカバーラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
GRスープラのドアミラーカバーを前から変えたいなぁとは思っていたものの
角生えたのとか丸ごと変えるのとかはM2で散々やって来たからなんか違うことしたいのと
基本F系と同じミラーカバーなんですが横のひげ3本はGRスープラだけなのでこれを上手く残したいなぁ
休みで暇だったのでラッピングしてみてとりあえずイメージ変えてみるかと
2
ミラーカバー外すためにまずミラーレンズを外して、3カ所ある爪をラジオペンチなどで摘まみながら押し込むとパコっと取れます
ここはM2と全く同じw
3
こんな感じに爪があります
4
何をラッピングするよとなって
外装なんで3Mラップフィルム2080 の中で
カーボンは横のAピラーとこにしているSTEK DYNO black carbonがあるんで合わないなぁと
STEKは個人売りしてないし、あってもロール買いなんで手が出ないw
悩みに悩んで結局押入れに転がっていたブラッシュドブラックにしましたw
5
まぁ平面なんで楽勝かと思いましたが角が思ってたより曲がっているので、シワを消すのにかなり苦労したw
ブラッシュドブラックはちょっとシート厚めで硬いのと、あんまヒートガンで伸ばすとブラッシュドの風合いがびんよよと伸びてしまうのであまり熱入れて伸ばせないので難しい

それにAdam's Graphene Ceramic Coatingしてたからなのか貼り付きも妙に弱くて時間が掛かるは角にシワ残るわと散々w
6
ひげ3本もなんかうまく密着できてないしw
7
分かっていたけど苦労した割にはあんま変わらんwww
8
腕と指パンパンになりながら左右完了
パっと見は良さげですがエッジの処理がグダグダですw
9
戻してみてですが、これくらいから見ると質感変わってまぁ面白いですが雑な処理がバレてしまい
10
これくらいから見たらまぁ分からんので意味ねぇw

おまけに翌日見たらシワが増えてヒドイ有様だったので適当な所で剥がしますw
11
追記

数日経った後シワが増えて見るに堪えないので剥がしましたw

反省点としてエッジ部分からカバー裏に回すシートの取り代は多めにしないと剥がれてくるので注意なのと
Adam's Graphene Ceramic Coating していたので接着力が弱くなって剝がれやすくなっていたようで
施工時の時から粘着弱いなぁと思っていたのでちゃんと落としておけば良かったかも、恐るべしアダムスw
まだまだ修行が足りないですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

バンテージ巻

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

ミラー裏カバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がGRスープラ、妻がGRヤリスRSと夫婦でGR乗りへ どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2017年3月上旬注文、LCI後の2018年モデルで2017年10月7日に納車されました ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文したのが2018年8月5日で、1年以上待ちと言われてたのですが、たまたま同じ仕様のが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation