• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoto。の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2007年10月14日

ホンダ 純正ドアバイザー取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
禁煙中だし、窓明けることも少なくなったし

なによりシンプルに見せたく外しました。
2
ネジが
フロント3箇所+フック1箇所
リア3箇所

で固定されてます。
3
あとは両面テープで固定されてます。

あまり強く曲げて剥がそうとそると割れそうなんで
カッターで両面テープを切る感じで外しました
4
バイザーを外すと
こんな感じの金具が残ります
5
後は...ねっ

コレ。

両面テープとの格闘。
まっ、思ったほどではなかったけど...

親指の腹は痛い...
6
バイザーがあると洗い残しがあるし...
7
窓が拭き易い!!!
8
スッキリしました。

いいかんじ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6/15洗車

難易度:

RC5 ベースキャリア取り付け

難易度: ★★

RC5 ルーフラック取り付け

難易度:

リアライセンスガーニッシュの再ラッピング +おまけ

難易度:

汎用フェンダーモール取り付け

難易度:

RC5 ルーフモール ラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ」
何シテル?   07/27 20:50
はじめまして。 2005年末ステップワゴン(RF-1)より オデッセイ(RB-1 Mタイプ)に乗り換えました。 出来ることはなるべくDIYしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップワゴンより乗り換えました。 06年モデルです。 MOP風に9インチが埋め込みたく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で購入し、7年間乗りました。 カナリ気に入ってたんですが、オデに浮気してしまいました。
その他 その他 その他 その他
ブログ挿入用画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation