• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

5年に一度の・・・。

今日は朝一で、5年に一度の恒例行事。
免許の更新に行って来ました。
当然ですが、優良者講習です。
兵庫県は、明石の試験場,阪神更新センター(伊丹)と選択出来ますが(他もありますが省略)
最寄りと言う点を考えれば、阪神でしょう!(阪神と言う響きが虫唾が走るほど嫌いですが・・・)
どう考えても、公安委員の金儲け・・・?としか思えない免許の更新・・・。
今までであれば、法規の改定等々の案内がありましたが、今回はあまりなかったような・・・。
自転車乗車時のヘルメット着用・・・。免許の更新で言うことか・・・?
何時も思うンですよね・・・。
どう見ても、「テメエは運転免許を身分証明書でしか使っちゃいねえだろう!」と言いたくなるおばはん・・・。
違反が無いから優良者・・・?
こういう輩がたまに車を運転すると、アクセルとブレーキを踏み間違えて、事故起こすんだよね・・・。
でも、物損事故だったら違反にはならない・・・。
なんだか釈然としないのは、小生だけでしょうか?
ともう一点。
運転免許の更新なのに注意書きに、「更新センターには駐車場が無いから、公共交通機関を使え・・・」とな・・・。
確かに、駅近だけど、可笑しくないですか?
小生は免許取得以来、住所が兵庫県外になったことが無いので、他府県は分かりませんが、
同じように、免許の更新は車で来るな!なんでしょうか?
更新制度に違いはあるのでしょうか?
ふと、気になったりします。

次回の更新は5年先です。あと何回免許の更新が出来るかな?って思うと、少し寂しくなります。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2023/10/16 13:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z リアスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1714807/car/3599245/7820707/note.aspx
何シテル?   06/04 18:34
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 456 7
8 910111213 14
15 161718 1920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation