• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

司屋の"じいじのハリアー" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

ドライブレコーダーようやく取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
実は一度張り付けたのですが見事に斜めになり近所のホムセンまで両面テープを買いに走り再度張り付けた後です(^^;)

さすが3M謹製の両面テープでした。なかなか外れずすったもんだ。
剥がした後は残骸の処理をしなくてはならずペイントうすめ液をウエスにつけてコシコシと(コレが1番時間がかかりました)
2
Aピラーを外して配線を通します。
長すぎるのでピラーの下の方で束ねてカタカタと音が出ないようにエプトシーラーで養生もしておきました
3
レー探から電源取ります
4
パワーオンで無事に通電。
SDカードをフォーマットします。
(SDカードは容量の大きい物に差し替えてあります)
5
録画が始まり作業完了です
6
もうちょい下の方でも良かったかも

車汚れてますが夜から雨なのでこのまま

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーハンドル LEDイルミネーションライトを取り付けました~

難易度:

レーダー探知機 BLITZ ブリッツ TL405Rへの交換取付作業

難易度: ★★

フットランプLEDユニット交換

難易度:

KINTO FACTORY UPGRADE

難易度:

ワンタッチウインカー取付

難易度:

Sからの移植 レーザーレーダー探知機

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「髪切って小頭になりました(^^ゞポリポリ」
何シテル?   06/11 20:05
ポン付け専門のジジイですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:43:53
レクサス純正 フードロックコントロールレバーへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:56:54
【鳴動あり】センチュリーホーン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:34:06

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド じいじのハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
8年ぶりのマイカーで人生最後?の車です。 2024年11月2日納車 グレード:Zハイブ ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブ (スズキ スカイウェイブ250)
20年ぶりの2輪復活です(^^ゞ オッサンなんで、のんびり走ります(^ .^)y-~~ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
亡き親父が乗ってました。 後期型のビックバンパーでなかなかかっこよかったです。写真は見当 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
亡き親父のセカンドカーでした。 乗ってたポーターキャブは青でした。 釣りに買い物にと大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation