• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-GIの"Vitz G's" [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2015年1月21日

OBDⅡ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スロコンの取り付け中に気がつきました(笑)

Vitzはアクセルペダル付近にOBDⅡのコネクターがあります
自分はOBDⅡからレーダー探知気の電源を取っているので乗降時にちょくちょく足が当たって端子がもげてしまわないか心配になることもしばしば…(-_-;)
どこかに移動させられないかと前から思っていました

スロコンの配線を繋げる為にパネルを外してふと見てみると簡単にOBDⅡコネクターが外れそうでした
2
なので裏側から手でつまみを挟んで引っこ抜いたら外れました(笑)

パネルの裏側でレーダー探知機のOBDⅡと接続させてパネルを戻せば完成

これでもうOBDⅡで足をぶつけることはありません(^^)v

しかしパネルを戻すと本来の役割である車両診断をする時にパネルを外さなければならないのでディーラーに直されるかもしれませんが自分は知り合いのお店に修理に出すのでそこのところはあまり気にしてませんf(^_^;

不便と思わなければ何とも思わない小さな改善ですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

127981km エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

127601km 補強バー固定ボルト交換

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

【REIZ TRADING】 14400lm LEDイエローフォグに交換した【 ...

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月13日 7:06
このコネクターの位置は通常時何も差すなと言わんばかりの位置ですよね。(^_^;)
自分もほったらかしにしてきましたが、そろそろ対策しないと不味いかもしれません。
コメントへの返答
2015年3月13日 7:37
そうですよね
前に乗っていたミラは同じ足元でもコネクターに挿してもちゃんと隠れたのですがVitzに挿したらとび出てたのでちょっとびっくりしましたf(^_^;

整備手帳にあげてるのを見かけなかったので今回UPしました

よかったらやってみてください♪
2015年3月13日 8:03
私も移設を考えていましたが(^-^;

簡単そうですね‼

参考にさせていただきます(゜∇^d)!!

コメントへの返答
2015年3月13日 8:09
Vitz乗りの方からしてみればこれはみんな邪魔だと思いますよね(笑)

ネジを外したら工具はなにも要らなかったと思うのでとっても簡単ですよ~

是非やってみてください♪
2015年3月13日 19:59
早速マネしました。レーダーつけた時に足に引っかかるので気にはなっていたのですが長い期間そのままでした。 なんでつけた時にやらなかったんだろうて自分自身に突っ込んでしまいますね。
コメントへの返答
2015年3月13日 20:46
自分は納車前に付けてもらったので納車時に邪魔だな~と思い外せるのなら外したいなと思いつつ自分も作業してこなかったうちの一人です(笑)

今思うとなかなかやる機会が無いもんですよねf(^_^;

プロフィール

「@はまん@G´sさん 運転楽しいですよね。最後にガソリン入れたのいつだっけか?というほど乗ってなかったので…もっと乗るべきでしたね」
何シテル?   06/09 01:01
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation