• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかぴー@NB8のブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

栄養補給

栄養補給日曜日は休みでしたが普段通り起きて通勤割引狙いで出発です。

ガソリン代の高騰の影響でしょうか?  
なんだか渋滞がなく勝沼迄来れました。

勝沼の町中は葡萄のシーズンには早いので静かです。
目的の園にちょっと道を間違えたけど到着です。

今までは雁坂トンネル経由か奥多摩経由が多かったのですごく楽に感じます。
自分ひとりならいいのですが、家族には下道は不評です。

中に入ると駐車場で予約なしの方を断っていた理由が分かりました。
本当に不作のようです。
いつもなら木の低い所にも沢山ありますが、今回は食べ頃の物は上の方にしかないです。

大人\2,000とちょっと割高感もありますが、お腹いっぱいになれたので
十分満足です。

来月には桃狩りの季節です。
今のところ行くかどうかは未定です。
その後に夏休みも控えていますのでどんどん財布が軽くなりそうです。
Posted at 2008/06/16 21:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | ニュース
2008年06月08日 イイね!

休みも終焉に

土日休みもあっという間に終わってしまいそうです。

まあ土曜日は夜勤明けだったので帰ってきたのが昼前だったと言うのもありますが
まあこの分の代休は改めて取らせていただくと言うことにして。

土曜日は午後から新装となったkitamoto改め北本へ行ってきました。

スタッフは変わらないので特に目新しいものはないのですが
とりあえずクラッチフルードの交換の際の料金と時間を聞いていったん帰宅後

子供の色々なお祝いのお返しを購入しに日高市の加藤牧場さんへ
チーズとアイスを詰めて貰いました。
その間に私たちもアイスを頂いて帰宅。

今日は子供を上の子のみ連れてこちらへ

相変わらずすごい人でしたが、早く行ったおかげで多少は良かったですが
すっかり疲れてしまいました。

本当は駐車場横のカートのほうが良かったりしますが子連れではまだ無理そうです。

簡単なフォトギャラリーを作りました

来週の土曜日は幼稚園の参観日です。
どんな先生がいるんだろう?
Posted at 2008/06/08 21:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年05月04日 イイね!

連休2日目終了

今日は爺、婆、甥っ子2名、4ヶ月児含め8名で出掛けてきました。

もちろんGCには乗り切れませんので、奥様が運転するプレオと2台体制でお出かけです。
こういう時だけは大きい車が欲しくなりますが、年に数回も無いのであまり考えないことにしています。

今日も関越は朝から渋滞でしたね。
川越から乗ったとたん渋滞で花園まで混んでいました。(^_^;)
帰りは渋滞が無く快適でしたけど。

子供たちはアスレチックで十分遊んだので帰りは爆睡で、帰ってきたら充電完了で走り回っています。

が運転手兼子供の遊び相手だった私はもう風前の灯です。

隣では4ヶ月児が寝ているのでそのまま私も。。。。。。。

あっ 起きちゃった (*_*;

ちなみに今日行ったところはこちら
ぐんまこどもの国です。
スバルのお膝元の太田市内にあります。
Posted at 2008/05/04 16:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月22日 イイね!

日曜日の総括 お出掛け編

先日の日曜日は車を作業の為に預け、歩いて駅まで行こうとしたら
お店の方に車で送ってもらってしまいました。
ありがとうございました。

北本駅から大宮経由で鉄道博物館へ行ってきました。

今回が3回目で年間会員の代金がこれでチャラになります。
日曜日に行くのは今回が初めてだったので、どの程度の混みようか凄く心配でもありました。

混雑具合は
シュミレーション 約60分待ち
巨大ジオラマ   15分間に並んだら余裕で入れた
ミニ列車     午後1時から配られる整理券のために12時並んだ。一番早い時間帯で2時30分からの分でした。それ以前の時間帯の分は終わっていました。

今回のフォトギャラリー


前回のブログ


前回のフォトギャラリー

GCの作業の方はまた改めて。
Posted at 2008/04/22 21:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月11日 イイね!

頑張ってくれています

頑張ってくれています入園式も先日無事に終わりました。
数回あった入園前の行事では泣きっぱなしだったので心配していましたが、無事に昨日今日と行ってくれています。

今までは家に居たのですべての行動がわかっていましたがこれからはそうはいかないんですね。(^^ゞ



ちょっとさみしいですが、確実に成長してくれているようです。o(^-^)o

Posted at 2008/04/11 20:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 運転席側ブレーキランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171573/car/2277940/6621311/note.aspx
何シテル?   11/08 13:47
【2017年~】 JMRC関東チャンピオンシリーズ NTR1クラス 【2013年~2016年】 JMRC関東チャンピオンシリーズ NT4クラス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:11:20
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 17:48:57
エルカ エルカ(Eruka) T10 × 31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 18:11:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年11月より我が家へ。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
諸般の事情により(^^ゞ
スバル プレオ スバル プレオ
2001年9月登録のプレオです。今時珍しいかもしれないですが5MTです。 普段は家族が使 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1994年10月登録のWRX-RAです。 標準はエアコン&パワーウィンドウなしです。 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation