• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかぴー@NB8のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

今日も一日何とか終わりました

今日は朝からいい天気です。

本当は午前中にホームセンターとDVDのレンタルに行く予定だったのですが
子供に出掛けたくないと言われたので次の予定に突入です。

多少の北風は気にせず大掃除突入です。
まずは2階の窓掃除及び階段、1Fのフローリングのワックスがけです。

子供はまだ一人で遊んでいます。
まだ作業できます。

昨日届いたフルバケを軽く掃除して座ってみます。


 



メタボな身体をいい感じでホールドしてくれます。
車両への装着はシートレールの購入待ちです。


子供の様子を見るとまだいけそうです。

続いて
プレオの洗車を行います。
終わった頃ちょうどお昼です。

子供もお昼を食べたあとにビデオを見始めました。
再び作業開始です。

プレオの1年に1回のワックス掛けです。

たぶん毎年この時期にしか行っていないと思います。

続いて車内の掃除です。

フロアマットを外して車内の掃除です。
なんかパンの屑とか出てきます。
まあある程度いい感じになったので作業終了です。

部屋に戻ってコーヒーを飲んで子供と奥さんと赤ちゃんのいる病院へ行ってきます。
が 1時間もいれません。
さすがに飽きてくるようで自宅へ戻ります。

自宅に戻り郵便ポストを除くと見覚えのある封筒が


この方この方にお願いしてあったこれでした。


 

後日貼ったら別途報告します。

これでさらにオヤジーズの仲間入りですかね?

さすがに動き過ぎたようで夕食前には眠くなって
うとうとしていたら子供に起こされました。

でも 本日も子供はもうご就寝です。
すでに夢の中の様子です。

今日頑張りすぎたかなぁ
今頃になって腰が。。。。
Posted at 2007/12/24 22:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月20日 イイね!

ご報告

本日 予定通り 第2子が生まれました。

予想どおり男の子でした。

上の子が生まれた時の顔にそっくりでした。

しばらく病院との往復と子供との生活が続きます。。。

でも 合間をぬって会社へも行かないと。。。
Posted at 2007/12/20 21:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月19日 イイね!

鉄道博物館へ

鉄道博物館へ出産関係の兼ね合いもあって年内の仕事は事実上昨日で終了です。
明日は朝から病院へ行ったりでばたばたなので今日は子供とこちらへ
お出かけです。

駅から通路には時刻表が埋め込まれています。
開園20分前につきましたが100人くらいは待っている人がいます。
どこへ行くのかわかりませんがとりあえず入園し
シュミレーションへ
山手線はさほど待たずに終了しましたが
後ろにあった京浜東北線は60分待ち!
でも新幹線は90分待ち!!
東海道線も60分待ちのようでした。

噂に聞いていましたがSLのシュミレーションは
朝の開園時に配る午前中の整理券が10数枚
午後1時から配るのも同様の枚数のようです。

3階にはお弁当を食べながら横に新幹線が見れる所がありました。

午後2時頃には退散してきましたが疲れました。。。。

休みの日にはもっと混雑して大変なんでしょうね。
Posted at 2007/12/19 17:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月15日 イイね!

来週以降年内の予定

年内の予定をまとめるとこんな感じ

12/17 仕事が24時間待機 翌日の朝まで仮眠&待機。
12/18 会社へ出勤しての年内最終業務日
12/19 子供と鉄道博物館の予定
12/20 奥様の出産予定日
  ↓       自宅で提案書作成、仕事のメールの確認、子供の面倒
12/27 奥様が退院予定
12/30 GC8オフ ? → 行けるか未定ですが。。。
12/31 18時から翌朝9時まで自宅待機 2年連続大晦日の待機

GCのタイヤ交換。
GC及びプレオの洗車&ワックス掛け&車内清掃


そして自宅の大掃除。


今日は長屋とSAB新大宮バイパスへ

タイヤラックとH3のバルブを見に行きましたが
ラックはどうも値段の割りに作りがしょぼそうなんでパス。
H3のバルブは探しているような物は無かったの断念してきました。

タイヤラックは自分でパイプ等探して作るしかないのでしょうか?
Posted at 2007/12/15 22:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月01日 イイね!

面接

今日は子供が3月から通う幼稚園の面接でした。

まあほとんど無難に進んでいましたが
先生からの質問でお友達のお名前はと言うのがあり

うちの子の返答は ”赤ちゃん”

おいまだ生まれてないだろう。

後ろにいた順番待ちの方や先生方から笑われていました。



Posted at 2007/12/01 21:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 運転席側ブレーキランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171573/car/2277940/6621311/note.aspx
何シテル?   11/08 13:47
【2017年~】 JMRC関東チャンピオンシリーズ NTR1クラス 【2013年~2016年】 JMRC関東チャンピオンシリーズ NT4クラス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:11:20
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 17:48:57
エルカ エルカ(Eruka) T10 × 31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 18:11:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年11月より我が家へ。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
諸般の事情により(^^ゞ
スバル プレオ スバル プレオ
2001年9月登録のプレオです。今時珍しいかもしれないですが5MTです。 普段は家族が使 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1994年10月登録のWRX-RAです。 標準はエアコン&パワーウィンドウなしです。 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation