• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかぴー@NB8のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

うちにも届きました

うちにも届きましたやっと届いているのを確認できました。

もしかして数日間に届いていたのを,だれか脇に置いてそのまんまだったのかな。

みなさん当日は宜しくお願いします。




さて先ほど天竜さんのHP見たら土曜日の練習会締め切ってました。
さんざん悩んだ挙句に行こうと心に決めたばかりだったのですが。。。。。orz

Posted at 2009/04/30 22:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2009年04月28日 イイね!

GWの予定何ていうものは!

ほぼカレンダーの通りなんで夏休みより長い休みなんてあまり考えた事はないんです。(^^ゞ



4月29日 潮干狩り?

5月2日 デフオイルの交換でもして貰いにキタモトか?

5月3日 G6ジムカーナ

5月4日 家族サービス

5月5日 仕事φ(.. )

5月6日 家族サービス

家族サービスは多分近所の公園で過ごす予定です。



G6のエントリーリストが発表されていました。
後でゆっくり見るとして、コースの発表が楽しみです。o(^-^)o




先ほど家からメールがあり、今日幼稚園の遠足でしたがなんだか疲れたらしく明日の潮干狩りは延期になるみたいです。(^^ゞ


明日キタモトに行こうかなあ。



そうすると土曜日やる事が無くなってしまう。(笑)


練習会に行けと言う神のお告げでしょうか?(笑)
Posted at 2009/04/28 19:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor Sports | モブログ
2009年04月27日 イイね!

春の大感謝際

春の大感謝際日差しは春ですが、気温は低めの朝ですね。


一昨日の夜は片付ける予定だった灯油ストーブを投入しました。(^^ゞ




昨日はいつもお世話になっています、タイヤセレクト北本さんに行って来ました。



開店直後に行きましたが、結構お客さんが来ているのにびっくりです。




そして見積書を二枚書いて頂きました。


どちらもそのうちに必要になるタイヤとクラッチ&フロントデフの見積書です。(^^ゞ




あとはGC用の良い足があるということで出てきたのがオーリンズのベッタン

展示品なんで安いそうですが金額聞いてあきらめました。(涙)








今週末の渋滞予想を見ましたが、関越道は土曜日で50キロ、日曜日が40キロ 下道は以外と空いている?


土曜日はおとなしくしていたほうが無難かな。(涙)
Posted at 2009/04/27 08:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | Maintenance | モブログ
2009年04月24日 イイね!

ちょっと考えてみました(^^ゞ

最近思っていた事なんですが

ジムカーナの県シリーズの活発化についてちょっと考えてみました。

関東G6シリーズと比較して、各県戦は参加者が少なく主催者は大変だと思います。

私自身単なるエントラントですが考えてみました。

なぜG6は参加者が多いのか?

1・やっぱり車検がなくお手軽。
2・関東シリーズと言うだけあって色んなところが走れる。
3・参加費がちょっと安い。
4・関東の名だたるショップ、ドライバーのチームの主催だから。
5・シリーズは関東か中部しかないので関東シリーズに絞って参加できる。


県戦の参加者が少ない理由を考えてみました。

埼群を除き各都県毎にシリーズがあるので
限りがある参加者を各シリーズで取り合っている。
多くのシリーズは会場はメインが決まっていて、あとの1,2戦はどこか近場みたいな感じ。

参加者は経済的には楽で良いですが、もっと色んなところを走りたいですよね。

たとえば埼群の人達だって "もてぎ" で1戦あればきっと行きますよね。
それを栃木と合同でやるとか。


まあ いろんな組織がありますし単なるオヤジの独り言なんで。。。。。。


来年は関東のG6はないので解消されればいいですがどうなるんでしょう?

続きは機会があれば書くかもしれません。m(__)m
Posted at 2009/04/24 22:40:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2009年04月23日 イイね!

リハビリ終了~

今日は浅間台スポーツランドのフリー走行に行ってきました。

今日じゃあないと当分平日休めそうもなかったので
本来なら関越スポーツランドに行きたいんですが日程が合わず
10年ぶりくらいに行ってきました。



















さすがに遠かったです。
片道2時間半、関越だと片道1時間 やはり今後は何とか日程調整し関越に行く事にします (^^ゞ


今日は指定コースのうちのBコースを走ってきたんですが
最初はもうボロボロで悲しくなりました。(涙)

夕方には家に戻ってくる約束だったので午前中で終わりましたが
まだまだ詰めるところがいっぱい課題として残りました。

次は5/2か3になるかはまだわかりませんが
イメージトレーニングしておきます。(^^ゞ







Posted at 2009/04/23 21:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 運転席側ブレーキランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171573/car/2277940/6621311/note.aspx
何シテル?   11/08 13:47
【2017年~】 JMRC関東チャンピオンシリーズ NTR1クラス 【2013年~2016年】 JMRC関東チャンピオンシリーズ NT4クラス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 678910 11
121314151617 18
19202122 23 2425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:11:20
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 17:48:57
エルカ エルカ(Eruka) T10 × 31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 18:11:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年11月より我が家へ。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
諸般の事情により(^^ゞ
スバル プレオ スバル プレオ
2001年9月登録のプレオです。今時珍しいかもしれないですが5MTです。 普段は家族が使 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1994年10月登録のWRX-RAです。 標準はエアコン&パワーウィンドウなしです。 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation