• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mash@夜露破の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

FRPボンネット 塗った方がいいわ。やっぱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
激安ボンネット買ってみた。
2
純正ボンネット外してみた。重かった。18キロ以上あった。
3
白ゲル。塗ろうか貼ろうか迷う。結果、5Dのカーボンラッピングにチャレンジ。。これが失敗の素。
ちなみに、重さ7キロ。
4
お約束のシリコンオフとヘラ
5
貼る前に削ったりする必要がないか確かめた。
激安とは思えないほど、調整不要だった。すげー
6
これがカーボンラッピング。。
空気抜けないは、粘着力強すぎるはで一枚貼りは至難の業。貼り終えたときは外は真っ暗。やっぱり3Dか4Dのラッピングシートがいいわ。。っつか、塗った方がいい。そのうち塗るかも。疲れた。。
7
完成写真
暗いとわからん(=´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回③

難易度: ★★

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

汎用リップ付け

難易度:

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月17日 23:19
湿気が多い場所で艶消し黒を塗装するとカーボン調に仕上がるって知ってた?
コメントへの返答
2017年4月18日 0:00
ナチュラル縮み塗装やん(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
あっー、家に塗装場が( ゚д゚)ホスィ…
2017年4月18日 5:51
梅雨時に外で…
コメントへの返答
2017年4月18日 6:34
10キロ軽量化! おれ3キロ太った。(笑)
2017年4月18日 7:17
ノーマル形状のキャッチがついてるけど、吹っ飛ばないかな?ダクトついてるし。
コメントへの返答
2017年4月18日 8:00
ボンピン付けんのめんどくさいです!(笑)
ダクトで圧が抜けるって逆の発想してましたが、違うかしら。
2017年4月18日 12:22
ダクトがどっちに効くかはわかりませんが、ボンネットの表面側の流速が速くなると、圧力は低下します。最近、説明が違うんじゃない?って、言われてるベルヌーイの法則です。
コメントへの返答
2017年4月19日 14:47
ダクトは中を通る揚力と圧力を抜くと思われダウンフォースを生むんじゃないですかね。
ベルヌーイ定理的にもそうかと。。
まぁ。とどのつまり、取り付けがめんどくさいって話なんですけど!(笑)
2017年6月22日 22:13
はじめまして。
ボンネット交換検討している者です。
格安ですけどなかなかフィッティング良さそうですね。
ボンピン無しでも不具合無いですか?
コメントへの返答
2017年6月22日 23:20
21製のものです。
安いけど案外いいですね。
フック部分は、かなり頑丈で、ダクトで圧力抜けてる事もあり、ボンピンは無くても問題ないと思われます。

プロフィール

「アフター」
何シテル?   05/23 10:32
AnswerStock.info@kuboh みんカラではmash@夜露破 です。 ここでは非合法的なパーツ、チューン、ドライビングの話はしませんので、あしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノ リアキャリパー オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:43:54
自作 マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 20:37:08
ジネッタG4 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 12:33:13

愛車一覧

スズキ カプチーノ いくらちゃん (スズキ カプチーノ)
スズキのカプチーノ 前期型1995年式 型式EA11RエンジンF6A 自作塗装だけどミ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition おにぎり (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
2022年11月から乗ってます。 カウルのカラーリングはオリジナルです。
ジネッタ G4 えびちゃん (ジネッタ G4)
これまで入手難しかったんですが、そろそろDEARを手放す年配者が出てきてるようでふえてき ...
ロータス ヨーロッパ ななよん (ロータス ヨーロッパ)
2024にオーナーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation