• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月04日

ウダウダと箇条書き

ウダウダと箇条書き レストアちうのバーグマンに気づいた点なんかを
徒然なるままに書き記しとこ~
覚えてるうちにメモ書きしないと忘れちゃうし(爆)


バーグマン250は
スカイウェイブ250(CJ42型)の欧州仕様

基本的に日本仕様と同じでバザードがないかわりに
ヘッドライトのON・OFFとポジションランプがついている
コンソールBOXの注意書きステッカーに日本語説明なし
型式が変わるが基本的にCJ42の扱いで問題ない

400と250が同じ作りになっている。
というか本来は400を先に開発したんじゃないかと思われる
なので250だと車重がありすぎてしんどそうに走る

ホイールベースが長いため取り回しが悪い
が、真っ直ぐ走るには抜群の安定性がある

リアサスが車体の真ん中にある
減衰調整できるみたいだが素人には無理な作業

ユニットスィングながらモノサス採用の為曲がり方に少し癖があり
キビキビした切り返しなどは苦手のようだ

重心が後ろの為ハンドルが軽い
そのままでは高速時に接地感がなくなり対策として
アルミホイールのわりになんか重くなっている

アメリカンに乗っているような感じ
腰にサポートがあるため比較的長距離も楽
後部座席にも背もたれとグリップがあるので快適であると思われる

この型式までケイヒン製負圧式のキャブ車(CVK30/400はCVK36)
これ以降はインジェクションとなる

250は140km
400は160km
でスピードメーターの最高速度の表記が違う

前後2ポッドキャリパーのディスクブレーキ採用
ABSの設定はないがリアにコンビブレーキを採用している
パーキングブレーキ装備なので使い勝手はいい

サイドスタンドのままだと飛び出し対策でキルスイッチが
ONの状態と同じでエンジンかからない

シートの裏にON・OFFスイッチ式ライトがついている

タンク容量は13リッターあり、それなりにロングも走れる

エンジンオイル交換は
1.9リッター必要(全容量2.3)

タイヤはエブリーと同じく前後13インチ(笑)
熱いぜ13インチ(爆)

タコメーター欲しい
(普通に走るにはいらないが、整備する時あるとないとでは違うから)

この型はアフターパーツが何もない

スズキ車は一貫して整備性はよくない



あと現状としてはリアタイヤがほぼ坊主なのと
フロントブレーキパッドもない模様。
できればローターも交換?部品代だけでも結構かかるな~

車体は不動車なんで安くは買えたけど、修理とメンテナンス代が
かかりすぎてまともなヤツ買える位になってる罠(笑)

さて不満ばかり言っててもしかたないしどう味付けしていこうかな
そもそもがツーリングする用で買ってきた単車なんで
快適にロング走れる得意の秀作チューンを施していきますかね
( ̄ー+ ̄)フッ
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2008/09/04 12:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation