• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

ドコモ、上下を分離できる「セパレートケータイ」公開

ドコモ、上下を分離できる「セパレートケータイ」公開 NTTドコモはCEATEC JAPAN 2008で、端末が2つに分割する「セパレートケータイ」のコンセプトモデルを公開した。

 セパレートケータイは、ダイヤルキー部とディスプレイ部が分離することで新たな携帯の使用スタイルを提案する富士通製のコンセプト端末。上下部を磁力で保持し、相互のデータをBluetooth通信で行う仕組みを採用する。


 これにより、縦向き同士で接続する“ケータイスタイル(ダイヤルキー表示)”、横向き接続の“スマートフォンスタイル”(QWERTYキーやゲームパッド表示)を自在に使い分けられるほか、Bluetooth v2.0/Class 2(半径10メートル)準拠にて、両者を離したままリモコンのように使用したり、リストバンド型ディスプレイなどと組み合わせながら使えるようになっている。

 上下が分離することで、例えば「電話しながらWebで調べ物」「コンパクトな音楽プレーヤーとして」「ワンセグやムービーを少し離れた場所でリモコン操作」といった使い方ができるほか、横開き用ヒンジといった物理的な可動部品なしで縦/横のスタイルを自在に切り替えられる特徴を持つのが新しい。

 発売時期はもちろん、発売そのものも未定とするが、上下のパーツの通信はすでに確立されている技術(Bluetooth v2.0 プロファイルはA2DPとSPPなどを使用)を用いるので、「ユーザーへの使用スタイル提案やサービスが確立するのであれば、遠い未来のものではない」(説明員)ようだ。現状は、端末そのものの厚さや重量、バッテリーの持続時間や充電仕様(ディスプレイ部とダイヤルキー部の双方にバッテリーが必要)などにも工夫が必要と思われる。


なんかもう電話じゃなくていいんとちゃうの?って
気がしてならないんですが(^^;
完全に電話がおまけになりつつありますね(笑
ブログ一覧 | 新製品情報 | 日記
Posted at 2008/09/30 20:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation