• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

痛車プラモ、世界へ アオシマ激走

痛車プラモ、世界へ アオシマ激走 「アオシマ」ブランドで知られる老舗の大手模型メーカー、青島文化教材社(静岡市葵区)は、アニメなどの“萌えキャラ”を車体に目立つようデザインした「痛車(いたしゃ)」と呼ぶ車のプラモデルで攻勢をかける。オタク系カーマニアの若者層がお気に入りのキャラクターを個人的な趣味でマイカーに描く“痛車ブーム”を受け、実物では味わえない本格的な世界観を再現した製品群を拡充。日本のオタク文化が浸透している台湾や香港、欧米でも11月以降に発売する計画だ。

 「痛車」関連売上高で2009年10月期に前期比倍増を目指す。推定で1億円以上とみられる。

 痛車とは、見ていて甚だしくひどい“イタイ”という自虐的な意味と、個性の強いイタリア車を略したイタ車にもかけた。オタク文化が市民権を得始めた00年ごろから一部に広がり、これまでに愛好家のグループなどが各地に誕生したほか、600台以上が一堂に集結する全国規模のイベントも開かれるようになった。

 同社は業界に先駆けて今年2月、キャラクターの版権元やモデルにする自動車メーカーの著作権使用許諾などを得て、人気アニメキャラ「涼宮ハルヒ」を描いたプラモ第1弾(24分の1スケール、3360円)を発売。その後も異なるキャラで順次シリーズ化し、現時点で年末に第6弾まで投入する計画。すでに「痛車」の名称を商標登録し、ダイカスト製ミニカーやダンプトラック版などの特別仕様も発売済みだ。

 特にプラモは大手量販店の店頭で発売直後に即日完売するほどで痛車マニア以外にもアニメ好きの中学生や大人世代のプラモファンなどを含めた幅広い購買層を開拓。なかには“転売屋”と呼ぶネットオークション狙いもいるという。他の玩具メーカーも「痛車」以外の独自の名称を付けた商品で追随し始めた。

 同社は「発売すればすぐに売れてしまい、生産が追いつかない。これまでのキャラクター関連商品としては極めて異例だ」(ホビー事業部)とうれしい悲鳴を上げる。今後は生産体制も整え、これまで以上のペースで新作を投入するという。

 熱狂的な人気を受けて台湾を皮切りに香港などで現地の問屋にも商品を卸し、アニメファンを狙った国際展開に乗り出す。海外で最大の“オタク大国”の異名を取るフランスや北米を含めた市場開拓も視野に入れる。

 国内の“痛車人口”は潜在的な層も含めると5万人以上とされ、一連のブームは若者の“車離れ”が進む自動車業界にも朗報との見方さえある。一点豪華主義で趣味の世界に出費を惜しまない不況知らずのオタク市場には期待も高まるばかりだ。


大阪のとある場所に行けば、1/1スケールで見れちゃうからねぇ(^^;
そういえばもう何年もプラモってつくってないなぁ
原動機がついたオモチャが手に入ってからだから・・・
スナップキットってナンデスカ?色プラってなんですか?
接着剤ぺたぺた塗って色塗って水で溶かしたデカール貼って。

・・・いつの時代やねん(爆
ブログ一覧 | 新製品情報 | 日記
Posted at 2008/11/05 03:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

出張ドライブ&BGM 9/17
kurajiさん

雨のち晴れ
らんさまさん

新商品リリースキャンペーン!ULT ...
VELENOさん

世界の壁
バーバンさん

追悼ロバート•レッドフォードさん。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation