• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

「緊急事態」トヨタ誤算 再生のカギ「IMV」「環境」

日本の製造業を代表するグローバル企業のトヨタ自動車の拡大路線に急ブレーキがかかった。6日発表した2009年3月期の営業利益予想は前期比73.6%減の6000億円、世界販売台数(連結)見通しも前期実績より67万台減の824万台に下方修正した。金融危機の影響による世界的な需要減と急激な円高によって、当初見通しに比べ営業利益が1兆円吹き飛んだ計算だ。下期もほとんど営業利益が出ない「緊急事態。いまだかつて経験したことのない厳しい環境」(木下光男副社長)が続く。トヨタ再生の処方箋(せん)はあるのか。

  【写真で見る】再生のキッカケとなるか?トヨタの小型車「iQ」

 ■新興国需要も鈍化

 トヨタの誤算は、金融危機の傷が深い欧米だけでなく、頼みの綱だった新興国需要も鈍化したこと。9月の中国の販売実績は、前年同月比7.3%増の4万9000台。かろうじて前年水準を上回ったが、1~9月累計が前年同期比24%増だったことからすれば、減速感は鮮明だ。輸出主導で好業績を続けてきたトヨタの苦境は、日本の製造業全体の苦悩を象徴しているが、危機克服のカギは何か。

 経営コンサルティング会社ATカーニーの川原英司シニアアドバイザーは特定市場に依存するのではなく、「世界中に散らばる成長国に競争力のあるクルマを効率的に供給し、多くの国で販売台数を少しずつ積み上げる手法が有効」と強調。その布石は、すでにトヨタの手中にあると指摘する。それは、複数の海外拠点がエンジンなどの主要部品や完成車を相互に供給し合う04年始動のプロジェクト「IMV(革新的国際多目的車)」だ。

 IMVは、1つの車台を共有して新興国の多様なニーズに即応。現在、ピックアップトラックとミニバン、SUV(スポーツ用多目的車)の3タイプを日米を除く各国に供給。主要な生産・輸出国はタイや南アフリカなど5カ国だ。IMVで生まれた世界戦略車の1~9月実績は、生産が57万3000台(前年同期比13%増)、販売が53万7000台(8%増)。需要や為替変動に収益を左右されないIMVに絞ってみると、一定の競争力を死守している。                  ◇

 ■研究開発費は維持

 一方で、トヨタは大幅減益でも今期の研究開発費の下方修正は見送り、9200億円と前期並みを確保する。経営環境が悪化し、燃費基準や排ガス規制の厳格化で開発負担が増す中で「プロジェクトを精査し、成長に不可欠なところに重点投資する」(木下副社長)方針だ。

 世界的に需要減が続くとはいっても、ハイブリッド車や小型車への需要シフトは加速するとみられる。「全方位の環境戦略」は回復に向けた最大のキーワード。なかでも次の成長を牽引(けんいん)する環境技術として重視するのが、家庭用電源で充電できる「プラグインハイブリッド車(PHV)」で、09年末の実用化に向けて日米欧で試験を展開中。次世代事業の育成も急務だ。トヨタは車載用電池の開発・生産でパナソニックと連合を組む。パナソニックはPHVなどの次世代環境対応車に使う基幹部品「リチウムイオン電池」で最大手の三洋電機の買収に動いており、三洋とも関係が深まれば、トヨタにとっては“渡りに舟”。将来「エンジンに取って代わる」(業界関係者)可能性のある電池ビジネスで主導権を取れば、新たな収益源になるのは間違いない。



営業利益で1兆円の損失計算てどんだけ~ぇ?(^^;
一般ピープルにはわかんにゃい数字ですな
円高の影響と世界的に金融が危機的状況にあるってこういうことなのねぇ
車つくっても売れないんじゃ、生産する側は死活問題。
お隣の米国はいまそんな状況下におかれてるそうな。

ふとニュース読んでて思ったんだけど。
車の未来ってゆくゆくは化石燃料をやめてクリーンなエネルギーとして
電気自動車とかになるんでしょ?
エンジン音もなければ変速も無断変速が主流となってるはず。
カスタムするにしても保護回路やセンサーだらけのブラックボックス仕様。
環境問題・騒音問題で規制も厳格化が目に見えてわかってるとなったら
カスタムも個人レベルでどうのってわけにいかないかと。
となれば単なる移動手段となりそうな気がしないでもない。
購買意欲がそれこそできるかどうかが疑問ですな。
まぁかんなり偏った極論ですけどネ(^^;


車の魅力て何ですかネ?
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/11/07 12:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 18:24
1兆円たしか一日200万つかって100年生きれる計算だったような・・

アメリカが風邪ひくと凄い影響力!!

なんとかしてえらい人
コメントへの返答
2008年11月7日 22:35
100年間毎日200万使っていいなら使い切る自信はあるなぁ(笑)


大統領が変わって勝利演説の翻訳がサイトにあったのを呼んだんですが
どこぞの極東にある島国の偉いさんとはずいぶんと違い
衆人掌握にたけてるって感じがしましたよ
(^^;)


借金大国のようにその場しのぎの金融政策でなくちゃんと見据えて立て直しをはかって欲しいと願う今日この頃猫
2008年11月7日 23:40
最近の車に魅力を感じません。

しかし、この先どうなるんでしょうね?
車もこの国も。
コメントへの返答
2008年11月9日 0:20
どんどん性能が良くなってるのはよ~くわかるんですけどね
(^^;)

なんかトキメク車って減ってる気がしてなりませぬ

車好きと昔々は言えたけど、改めてどういった事が好きなのか尋ねられると答えるのに詰まってしまう今日このごろ。
(´・ω・`)


明るい未来のビジョンがどうも見えない気がしてならないんですよねぇ
┓( ̄∇ ̄;)┏

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation