• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

作業日報(違

作業日報(違 原付のホンダTODAYをレストア。
前オーナーさんが単独事故で怪我をしたため
乗る気ナッシングモードになり売却というもの。

現状として
フォークの曲がり・カウル&ステップの破損大
ライトの割れ・メインキーがイタズラにより破壊
メーターワイヤー切断・バッテリー上がり
左リアウィンカー球切れ・リアキャリア欠品 等など。

エンジンはかかるし異音もないので問題はなさげ。
シートに大きな破れもなくフレームにもダメージはなさそう。
走行も3000kmちょい。まぁ1万キロの桁がないけど
消耗品の具合からしてだいたいあってそう。
ただ修理して乗るには金かかるし微妙っちゃ微妙なところ。
まぁ中古部品が集まったのでできるところまではやってみるべと

ざっと組み終わって試乗してみたけど特に問題は見当たらなかったので
あとはメーターワイヤー交換、球切れ交換、バッテリー交換で
ドナドナ予定。

そんなこんなで寒空の下、1日が終わっちゃいましたわ(^^;
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2008/12/08 02:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

セルシオ
avot-kunさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 17:43
凄いなぁ~
todayも喜んでるよ~


うちが現役の時は親方がフォークの曲がった
部分をガスで熱して赤くなった時に
ガツーンexclamationと叩きつけて修正してたよ。
しかもちゃんと治ってるし(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 12:43
自損事故のわりに程度がよかったので「起こし」てみたわけなんですが
(^^;

今は部品が手に入りやすいので便利になりましたね
昔々はバイク屋さんでパーツリストとにらめっこして注文したり、解体屋さんにデモノがないか探したり、走り屋仲間で部品もってないか聞いたりしてたんですが~

今の単車屋さんには親方のような職人技をもってる人って少ないと思うんですよね
何かあればすぐに「ダメですね交換ですわ」と言っちゃうんですよ(--;
新品交換すれば間違いないといわんばかりなのもどうなのかなと思います。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation