• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

くるまにあ

くるまにあ 午前中はこのお車のガラス脱着仕事で
終わっちゃいました
イスズ ジェミニ 4ドアセダン(PF60)
内装全部とっぱらってエンジン降ろしての全塗装。
スポーツ車とかと違っていわゆる「大衆車」に分類される車だと現存する方が珍しいのでなかなか部品の調達が難しいみたいですね
(^^;

この昭和臭たっぷりな頃の車ってのは、今の車と比較しちゃうと
性能云々でいうとどうしようもないことですが、
この時代の車にしかない「機械っぽさ」や「味」がありますね~
( ̄▽ ̄

オーナーさんの思い入れがわかるような気がします
よほどの覚悟がないとレストアしてまで乗ろうとはなりませんからネ

私の中でレストアしてまた乗りたくなるほどの車って
はたしてどの車になるんだかだか(^^

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/12/11 12:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

焼きそば
もへ爺さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 12:49
おぉ、元愛車!!!と同じ!!!

PFのモールはやりにくかったはず。
外したらサビ出てこなかった?
コメントへの返答
2008年12月11日 21:51
この時代の車はウェザーストリップゴムなんですが~
新品ガラスに新品ゴムなんでまったく収まらず(汗
2人がかりで半日費やしましたよ

この写真は塗装あがりなんですが
ベースはやはり25年以上の選手だけあってあちこち凄かったみたいですよ
2008年12月11日 12:51
懐かしい車ですね(^^
個人的には117クーペとかも好きですね。
コメントへの返答
2008年12月11日 22:10
なんていうか小柄なボディが凄く新鮮で(笑

今の車は何かと肥大化する傾向なのでこの手のサイズの4ドアセダンはもう作られることはないんでしょうね
(--;

個人的には「飛鳥」のインパクトあるネーミングセンスが忘れられないです(笑


2008年12月11日 15:38
思い入れがあるんでしょうね(笑)

人には理解されなくても 価値のあるものってありますからね!
この車は幸せですね♪
コメントへの返答
2008年12月11日 22:17
今となっては街中で元気に走ってるところってなかなか見ることありませんからねぇ
(^^;

機械というモノは人の役にたってナンボだと思うんですが、ここまでオーナーに愛されるようになれば、役立つ以上に必要とされてるわけですからこの子は本望なんじゃないでしょうかネ
( ̄▽ ̄
2008年12月12日 23:10
俺だったらサニトラかな~
又乗りたい!!
コメントへの返答
2008年12月13日 18:02
サニートラック懐かしいですねわーい(嬉しい顔)

でも10年くらい前まで新車販売してましたから玉数はありますね猫

ただ働く車は基本的に乗り潰すのがほとんどなので程度の良い車があればいいんですが~冷や汗


う~ん、また乗りたいのはあるけどレストアしてまでずっと乗りたい車はまだ私はないですね猫2

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボがとある事でドナドナになってしまい、 会社で使っていたハイゼットに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation