• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

愛のメモリー



松崎しげる氏の愛のメモリー。
歌えないけど好きな歌だったりします(^^
で今回はメモリー繋がりでネットニュース拾い読み

最大2TB記録を実現するメモリースティック新フォーマット
ソニーとサンディスクが開発。480Mbps転送のHG Microも

ソニーとサンディスクコーポレーションは8日、「メモリースティックPROフォーマット」を拡張し、最大2TBの記録容量を実現する「メモリースティック高容量向け拡張フォーマット(仮称)」を共同開発したと発表した。

 また、「メモリースティックMicro」の従来比3倍の転送速度480Mbps(60MB/Sec)を実現する拡張フォーマット「メモリースティック HG Micro」も共同で開発。インターフェイスを8ビットパラレルに拡張し、クロック周波数を60MHzまでアップすることにより、最大転送速度向上させた。両フォーマットのライセンス開始は、2009年を予定しているという。

 「メモリースティック 高容量向け拡張フォーマット」は、「メモリースティック」の最大記録容量32GBと比較して、約60倍の最大2TBのデータ記録が可能になる新フォーマット。また、従来フォーマットと同様、著作権保護技術「マジックゲート」および、「アクセスコントロール機能」に対応する予定だという。


最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」
転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張

 SDメモリーカードの規格化作業を行なっているSD Associationは7日(現地時間)、最大2TBまでの大容量化を実現する上位規格「SDXCカード」の仕様を策定したと発表した。仕様書は2009年第1四半期に公開する。

 現在のSDHCメモリーカードの最大容量は32GBだが、これをSDXCでは2TBまで拡張。さらに、リード/ライト速度も104MB/Secを実現し、将来的には300MB/Secまでの拡張を見込んでいるという。なお、SDHCやEmbedded SD、SDIOなどでも高速化技術が導入される。

 大容量化のためにファイルシステムとしてMicrosoftによる「exFAT」を採用。スロット形状などの変更は無いとしている。デジタルカメラや民生/プロフェッショナル向けビデオカメラ、携帯電話、パソコンなどでの対応が見込まれている。


今メモリーの下落がすんごいらしいんですけど
SDメモリーとかメモリースティックのサイズで2テラバイトですか(^^;
1テラバイト=1000ギガバイトなので1GBの容量のメモリ2000枚分。
PCに入ってる500GBそこそこが主流としても4倍。
これだけのモノが手軽に持ち運びできる反面、電子情報なので間違って消去したり
機密漏洩なんかの取り扱いには十分注意が必要かとおもわれますね
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2009/01/09 12:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

夕暮空
KUMAMONさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 13:48
アキバに有名な「上海問屋」があるのですが、ケータイのメール会員ですと、microSDの2Gが180円でした。
三が日はmicroSD2Gが一人一つで1円ってのもありました。
ちなみに私のケータイはウィルコムですので会員にはなれませんけどね。。。(涙)

あ、遅れましたが、今年もよろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2009年1月10日 12:58
各メモリーって今はなんかワゴンセールで投売り状態ってのが現状のようですね(^^;

デジカメがSDメモリーなので2GB挿してますが、まぁ撮りきることってないですね


本年もよろしくお付き合い願いま~す
(⌒∇⌒)ノ

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation