• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

下準備台風

下準備 さてオートバックスにて
オイル交換
エレメント交換
車検の見積もり
を依頼してきますた

車検前なので今回は鉱物油の安いオイルに交換ダッシュ(走り出すさま)
といってもまぁ3000キロでだいたいキッチリ変えてるし
高速でもほとんどが100~120巡行なので
性能的には問題なかろうと


現状として

ナンバーカバー
前席ドアカーテン
ワイパーゴム左右
ホイールナット
エアホーン
ブローオフバルブ
バッテリー
ブレーキフルード
クーラント

がダメ出し部分でリストが上がり、細々したもの含めて総額
70000円ちょいだそうな

う~ん、まぁ想定内なんだがファンベルトも何もいわなかったし
タイヤ外してブレーキまわりを見たわけでもないので微妙な感じ?冷や汗

ま、指摘された部分を戻して近々ドック入りさせま~す病院車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/02/08 18:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 19:10
うちのカングーも今年11月に初車検です。

ライトやホイール色々替えなきゃ・・・

いつも税金+ライト調整2100円位で済みます。


ファンベルトはエブの持病ですねー

4年半で3回換えました・・・
コメントへの返答
2009年2月8日 22:51
法定の諸費用が3万しないぐらいで
した

あとは店側の儲け部分が関係してくるんですがまぁ、おそらくバックスで車検することはありませんし~と
こんなもんかなと思える部分だったんで(^^;


ファンベルトとアイドラプーリーは
K6Aエンジンでは定期交換部品だそうです
なのでエブに限らず現行のスズキ車は
注意が必要だそうです

1度交換してから4万キロほど走ってるので、そろそろ交換かなと

只今ひよひよ言ってますわ(笑
2009年2月8日 23:47
ファンベルトは

注意せねば・・・。

一度
切れそうに・・・。(汗)
コメントへの返答
2009年2月9日 12:34
雪道徘徊したときにファンベルトが滑って発電不能におちいったことが幾度かありまして、バッテリーとプーリーのベアリングに相当な負担がかかった模様ですわ
(--;

走ってる途中で13Vから9Vにおちたんで焦りますたヨ
ってことでサクッと交換してもらいます
(^^

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation