• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

悶々と

悶々と いつもの特設マイガレージ(笑)にて
車検対策してたんですが

う~~~ん、
アレモシタイ コレモシタイ
 モットシタイ モットモットシタイ~♪
と妄想ネタは尽きず(笑


近頃な~んもネタもなくただ乗るだけだったんで
イロイロと快適に乗るにはどうしたらいいんだべか?と瞑想

内装がポン付け番長仕様ってのもなんか納得がいかないし
配線がグチャグチャすぎるのでもう少し整理して
一度見直してみようかな?

バッテリーが弱くなってる理由もココロあたりはあるけど
コレ以上電気食うようなアクセサリーをつけることはないだろうから
電源の取り方をリニューアルすることから始めようかと。


・・・ま、車検が終わってからだけどね。

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/02/09 12:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレだね☝️
伯父貴さん

気持ちよか😴
blues juniorsさん

🎳ちび2号(高2)との対決で連敗 ...
B'zerさん

親父の法要(2025/09/12㈮ ...
hiro-kumaさん

教えてください。
ターボ2018さん

薄命光なお貫きて秋の夕
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 18:15
おいらも配線類は確かにやっつけ作業で付けているものが沢山あるので見直しをかけたいですね(^^;
ちなみに最近運転席の前あたりから時々異音が出てます・・・。
エンジンなのかドアあたりなのか謎です(><)
気になるのでこの祝日に徹底捜査します(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 9:04
たぶん見る人が見たら。
なんぢゃこりゃああぁぁ!!げっそり

と自然に松田優作になれるかと思われ冷や汗

見えないのをいい事に
やっつけた後放置プレイだからタチわる~い(笑)

音ってのは常に鳴るんですか?冷や汗2
大台に入るとやはりマイナーとらぶるが見え隠れしはじめるんですかねぇボケーっとした顔

私もマフラーを吊り下げてるゴムがやわやわになってるらしくカタカタと音が聞こえたりします

交換するかホースバンドで締めこんじゃえばいいんですが~
これまた放置プレイちうですわ
(-_-;)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation