• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

液晶テレビ10万円割れ 1月は平均単価13%下落

デジタル家電の価格下落が年末年始に急速に進み、国内の液晶テレビの平均単価が初めて10万円を切ったことが9日、調査会社BCNの調べでわかった。薄型テレビは通常、年明けに単価が下がるが、需要低迷で在庫が増えたことから早い時期に値崩れしたとみられ、「3月の年度末に向けて下落傾向が続く見通しだ」(BCN)。

 液晶テレビの平均単価は、昨年1月時点に比べ、昨年12月に2.8%下落した。さらに今年1月は13%も落ち、平均単価は9万7700円(税抜き)となった。プラズマテレビも2けたの下落率が続いており、1月の平均単価は14万8900円だった。

 液晶テレビの在庫が前年水準に対して倍増しており、BCNは価格下落が続くと予想する。

 主要製品で最大の下落率だったのがノートパソコン。昨年1月から今年1月までに単価が28%下がり、1月の平均単価は8万9200円。低価格な小型パソコン「ミニノート」が販売を伸ばした影響で、売れ筋のA4サイズも引きずられて値崩れしたため9万円を割り込んだという。


デジタル家電の値崩れが激しいみたいですね
液晶パネルやノートパソコンやHDD、メモリにいたるまで
見るたび違う状況になってるそうな

ただ液晶パネルの製造技術のバラツキも見え隠れしているようで
ドット抜けと呼ばれる症状も
10個以上なら交換OK範囲となってるらしいです。

画面に10個もちらつく点があったらうっとおしいと思うんですがネ~(--;
ブログ一覧 | 新製品情報 | 日記
Posted at 2009/02/10 12:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation