• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

ヤフオクに「値下げ交渉」機能 開始価格=即決価格の出品物で

ヤフーは2月18日、「Yahoo!オークション」に「値下げ交渉機能」を追加した。開始価格と即決価格が同じ出品物で、出品者が「値下げ交渉あり」と設定した商品について、入札者が購入希望金額を提示し、値下げ交渉できる。

 入札者が希望金額を提示後、出品者が48時間以内に合意すると取引が成立する。価格のミスマッチを解消することで、入札者は購入しやすい価格で購入でき、出品者は売れ残りを防げるとしている。

 「Yahoo!プレミアム会員」「Yahoo!BB会員」「EZweb有料会員」とソフトバンク携帯ユーザーが利用できる。


なんかよくわからん機能が増えてる(--;
出品時にこの価格で買ってほしいってやってるわけでしょ?
とにかく掃きたい場合は1円スタートてのもあるし
どうなんコレ。
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2009/02/19 07:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 10:09
即決で落としている人はその値段で買うと言っているのに値下げですか・・・

よくわかりません
コメントへの返答
2009年2月19日 12:22
発想はおそらく大阪人かも?(笑

ただ「お金」にまつわるものなので
混乱しそうだしどうなんでしょうねぇ

ちょいと様子見です
2009年2月19日 10:30
 秀作さん!今日は!

 私も昨日気付きました。何だろうと…。。。

 そう言う事でしたか…。でも安く成るんだったら良いかも!ですね!(笑)
コメントへの返答
2009年2月19日 12:26
毎度です(^^

ただヤフオクというのが案外と独自の相場ですから、同じモノでもずいぶんと値段が違ったりしますよね

ぶっちゃけると
即決価格より安いモノが他にもあるかもしれないわけで
どうしてもこの出品者からじゃなきゃ買うのがイヤだ!っていうモノでもない限りあまり意味はない機能なんじゃないかと思うんですけどね~

さてさて。
2009年2月19日 11:07

最低落札価格を設定して1円とか100円スタート…
意味解らんし……

新機能? あんまり意味無いような……

コメントへの返答
2009年2月19日 12:32
最低落札を設定して開始価格を低くするのは、とりあえず「客」にアクセスさせる為の手法ですネ

オイラは面倒くさがりなので
出品する場合は、最低でもこの値段で買って欲しい価格からスタートさせて
コレぐらいで売れたらいいなという
希望落札価格を設定してあとは放置プレイですわ

こうすると一番わかりやすいと思うんですけどねぇ

なんでわざわざ値下げのオークションがあるんだかが・・・謎
2009年2月19日 12:44
こんにちは^^


自分は見たこと無いですが、最近は『一旦落札して落札後に値引き交渉→値引きしないなら要りません』って方もいらっしゃるみたいですね(;^_^A

トラブル減少のための試みなんでしょうかね??(汗)
コメントへの返答
2009年2月20日 1:15
毎度です(^^

落札後の値引きは基本的にできないというのが暗黙のルールかと思います

例外的に出品者が支払い時に端数を切ってくれたりとかはあるかもしれませんが、そういうのとは微妙にニュアンスが違いますしねぇ

出品者は落札手数料をヤフーに支払わなければなりませんから
キャンセルが一番出品者にとってへこむ要素だと思いますよ

価格に納得の上で入札がルールですから「値引きしないなら要らない」のは落札者の勝手な都合なので応じる必要はないと思います。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation