• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

携帯ゲーム機にて、無線LANのアクセスポイントに「ただ乗り」する子供達

三陸河北新報の記事によると、宮城県気仙沼市で小中学生がDSやPSPを使って無線LANを「ただ乗り」して使う行為が行われているとして、小中学校が保護者に注意喚起を行う文書を配布したそうだ。また、気仙沼市教育委員会も各校に文書で注意を促す予定とのこと。

パスワードのかかっていない無線LANの「ただ乗り」は以前から問題になっていたが、小中学生の場合「ただ乗り」は無自覚にやっていることが多いと思われる。学校では「他人の家のトイレを勝手に使うような行為」と説明し、「ただ乗り」をやめるように指導しているとのこと。

ん~ん。野良LANを出してる方も出してる方かとは思うけど、
そもそも小学生でこんなアイデアを思いついて実行してる・・・って言う点で
今時の子はサイバーなのネっとオモタ。
ちなみにオイラは有線ですので漏れ漏れLANの心配はナッシング~。
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2009/03/10 12:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快晴のさいたま市です♪
kuta55さん

中部ミーティング2025行ってきた ...
go_to_kazushiさん

急に墓参りに行きたくなった
SELFSERVICEさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

2025年9月8日・皆既月食
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 14:56
ゲーム機だけではなく
PCも ただ乗りの方が
いてますよ。

わが家はロックを
かけていないので

今日、帰って
設定しないとね。

それよと
帰って
プロバイダに
電話しないと・・・。

最近、遅くて~f^_^;
コメントへの返答
2009年3月10日 21:42
無線LANの電波垂れ流しで一番怖いのは、タダのりしてくる輩がナニをしてるかがさっぱりわからないことですね

ネットサーフィンやブログ更新ぐらいならカワイイもんですが
間違えれば犯罪に使われることもありえます

で、警察からプロバイダの協力を経て追跡したどっていけば
自分のパソコンが犯罪につかわれてましたと疑われることも・・・?

って事で自己防衛はとられたほうがよいかと思いますよ(^^;

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation