• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

高速道路1000円…カーフェリー業界に荒波

高速道路料金1000円化を震源とする各業界への激震は、カーフェリー業界にも大打撃を与えそうだ。いまだ原油高騰、さらに景気減衰という時期にさらに追い討ちをかけるような高速道路料金大幅引下げの波。フェリー会社はため息をつく。

東京 - 徳島・北九州間を結ぶカーフェリー「オーシャン東九」を運航するオーシャントランスは、最近の乗船率は概ね3割程度、年間乗船人数を4万3000人程度としているが、「一定区間の高速道路を1000円で利用できるようになると、乗船率もガクッと減るのでは。土日の高速道路割引で流れ出てしまうドライバーを考えると、夜行フェリーにとっては結局、金・土・日・月の顧客を奪われることになる」と危惧する。

また、大洗 - 苫小牧間を結ぶ「さんふらわあ」を運航する商船三井フェリーは、「航路の違いによって影響が異なるが、真っ向から競合している路線もある。例えば阪神・九州間は、船の運航時間と高速道路を運転する時間が近いということもあり、乗客減少が予想される」と話す。

大手フェリー9社は昨2008年末、国に「内航フェリー航路の維持のための支援策の要望」を提出しているが、各フェリー会社は現状「なす術なし」という状態に陥っている。


個人的には船の旅ってのは好きだったりするんですよ
自分が運転せずに寝てれば運んでくれることのありがたさを知ってるからネ
たーだ、高速道路を一気に値下げすればこういう問題がでると
国もわかってるはずなんですがね~

これで船の便が減り、まして欠航ないし廃船なんかしちゃったら
どうする気なんでしょうかね?
教えてエライ人。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/10 21:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝会参拝からのオモウマい店へ😋
福田屋さん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

いつもの町の中華屋さんなのよ
猫のミーさん

🍽️グルメモ-1,090- キッ ...
桃乃木權士さん

【カメラ】公園散策(ほんの少し)
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 11:11
フェリーの便利さは知っているだけに
どうなるんでしょうね?

今年も鹿児島まで帰ろうと思っていますが
自走はもう勘弁です(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 12:49
長距離移動においては、体をいかに休めるかがポイントだと思うんですよね(^^

10年くらい若ければ、自走することが楽しいってのもあったんですがね(笑


船の旅は機会がないとなかなか利用ってしないんですが、イイもんですよね~
( ̄▽ ̄

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation