• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

トヨタ、200万円切る低価格ハイブリッド車を開発へ ホンダとの価格競争が本格化

トヨタ自動車がハイブリッド車の価格戦略に本格的に動き出した。
13日、同社が200万円を切る新型ハイブリッド車を開発し、2011年にも日本で発売すると、日本経済新聞が朝刊で報道したことで、株式市場でもトヨタ株が活況。午前10時すぎの時点で、前日比110円高の2930円を付けている。

 トヨタは12日に09年5月に発売予定のハイブリッド車「プリウス」の新モデルの最低価格を、205万円程度とする方針を固めたと報じられたばかり。トヨタがプリウスの値下げに踏み切る背景には、ライバルとされるホンダ「インサイト」の販売が好調に推移していることがあるが、さらに別の低価格のハイブリッド車を開発することで価格競争に勢いをつける。

 新型のハイブリッド車は、他車種との部品共通化などでコスト削減を進め、現行プリウス(最低価格233万1000円)や新型プリウス(同205万円)、またホンダが2月に発売したインサイト(同189万円)よりも低価格の実現を目指すという。

 世界的に自動車の新車販売が低迷する中で、環境対応車の人気や関心の高さは業界でも数少ない明るい材料となっている。2月にインサイトを発売したホンダは燃費や環境性能に優れた車を比較的求めやすい値段で提供していく戦略を明言しており、トヨタとしては、プリウスで築いてきた環境に強いイメージを今後も維持していくために、価格競争でもホンダに遅れをとることは許されない。

 またトヨタとホンダの価格競争によって、ハイブリッド車の価格帯が一般のガソリン車並みに近づいてきたことで、日産自動車など他社も低価格のハイブリッド車や電気自動車の開発ピッチを急ぐ必要が出てきた。


まぁ予想はしてましたが、やはり価格競争になってきましたね
ライバル車がでてきたことで技術の進歩と低価格が実現すれば
それは大変イイことなんでしょうけれど。


ただ・・・環境基準・騒音規制・低燃費・維持費とばかり目につきますが
な~~んか大事なモノが消えてなくなっていってる気がしなくもないんですよねぇ
(--;

車を移動する手段としては正しいんですが・・・
趣味とか面白みってどこいっちゃうんでしょうかね?
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/03/13 12:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら👋小豆島🏝️
けんこまstiさん

第2回 信州上伊那🥩ミーティング2
まんじゅさんさん

朝の一杯 10/13
とも ucf31さん

本日ランチへとんかつのとんQへ😋
くろむらさん

帰省とスガ·ジロー🍜
もじゃ.さん

昔ドリフトしてました。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation