• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

アナログテレビ、国が買い取りを=1台2万円で-公明党が提案

公明党は16日の総務部会(谷口隆義部会長)で、アナログからデジタルにテレビを買い替える際に1台当たり2万円で国が買い取ることを盛り込んだ総額約1兆円の経済対策をまとめた。18日開催予定の与党の地デジ問題プロジェクトチームで自民党に提案する。2009年度第1次補正予算案に盛り込みたい考えだ。
 11年7月のテレビ放送の完全デジタル化まで残り2年余りだが、1月時点の世帯普及率は49.1%にとどまっている。国の買い取りにより、家庭への地デジ普及を促進するのが目的。 


今のウチにゴミ捨て場に落ちてるテレビを拾っといた方がいいのかどうなのか?
そこんところハッキリして欲しいもんですな(爆
(注:テレビは法定リサイクル品ですのでゴミ捨て場に捨ててはいけません)

テレビを拾う→2万円で買い取ってもらい4万円のテレビを買う→
3万円でネットで転売→1万円差額ウマー。
これぞ夢の永久サイクル機関。

たーだ、こんなニュースが報道されると益々テレビ売れなくなるでしょうネ。
だって買い換えようと思ってた人はとりあえず「まだヤメた」っと思うよ普通。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/03/17 12:26:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 13:16
まだヤメた~(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年3月18日 8:54
ちょうど今が中途半端なんですよねぇ

でなぜかこの時期に壊れたりするんですよ


たーだ、アナログ放送が終わった途端に買い換え需要が増してTVが品薄状態になったりしそうなんで、タイミングの見極めが難しいですねぇ

機械そのものが壊れりゃ別ですが、放送が受信できないだけで基本的には使えるんですからね冷や汗
2009年3月18日 7:26
古いナビはどうなるんだろ?
あれもれっきとしたアナログテレビ?

でも、それより、デジタルチューナーつけたら見れるやん。
デジタルチューナーの値段下げる方が効果的かと。
コメントへの返答
2009年3月18日 10:35
パソコンとTVが合体してるヤツだとかもどうなるの?ってのもあるわけで、便利な世の中すぎると線引きが難しいですよねぇ冷や汗

まぁ確かにチューナー買えば見れるのも確かですが、ビデオ入力のみだと画質が劣化しますから今のところデジタル化の最大の売りである高画質で視聴はできないですね冷や汗2

デジタル機器に精通した政治家さんが打ち出したならともかく、なんか思いつきの行き当たりばったりな政策展開してるような気がしてなりませぬボケーっとした顔

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボがとある事でドナドナになってしまい、 会社で使っていたハイゼットに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation