• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

ひたすら作業

ひたすら作業 この週末はずっと親の車のカスタマイズしてました

配線を引き回すのがかなり苦労しましたね

ただ62と違って体をグイっと奥まで入っての作業ができたので
やはり室内は広くなってるんだなと実感しましたわ(^^;
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/03/30 01:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近大黒PAがだいぶ人が少なくなっ ...
のうえさんさん

9月20日はハーレーの祭典!ブルー ...
☆じゅん♪さん

🍽️グルメモ-1,090- キッ ...
桃乃木權士さん

娘2号フリードタイヤ交換しました!
kuta55さん

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

はじめまして!広報担当のさなです✨
HID屋さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 6:58
作業がしやすいんですか?

いつも身体をよじった次の日は

ガラスの腰です。f^_^;
コメントへの返答
2009年3月30日 8:43
62だと運転席の足元に上半身を入れてクルッと捻り仰向けになって配線するのはかんなりキツいんですが、64はクルッと回れて両肩入るので作業や確認がしやすくなってますよわーい(嬉しい顔)

コネクターも改良が見られて42ピンコネクターはレバーがついててワンタッチで外せたりしました

3型以降は配線が所々初期型と違うみたいです冷や汗
微妙にスズキトラップが見え隠れしてますわ(笑)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation