• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

「月山スキー場」オープン 7月末まで営業

夏スキーで知られる「月山スキー場」(山形県西川町)が10日オープン、スキーヤーやスノーボーダーら約700人が晴れわたる青空の下、白銀のゲレンデを楽しそうに滑走した。

 暖冬の影響でゲレンデの積雪は例年よりやや少ない9メートルだが、7月末まで営業予定で、スキー場側は十数万人の人出を見込んでいる。

 西川町は豪雪地帯で、月山スキー場は標高1500メートル付近にあり、冬はスキー場への道路が通行止めになるため、この時期に毎年オープンしている。

 未明の3時半に家を出てきたという千葉県我孫子市の会社員藤谷武広さん(32)は「真っ白な雪原を最初に滑るのは格別だ」と笑顔を見せた。

 町産業振興課の設楽敦主事(30)は「月山へは高速道路が便利。自動料金収受システム(ETC)利用車を対象とした高速料金の大幅割引の効果でお客さんが増えてほしい」と話していた。


冬に通行止めがかかって滑走できないスキー場ってのもすごいやね(^^;

7月まで滑れるって事ですが
う~~~~ん、山形はちょっと遠いかな
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/04/12 08:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 18:59
うーん、昔は大阪から長野の白馬まで走ったことはありましたが~~

敦賀からは全部雪道;;

今は、歳が?で山形までは無理です;;
コメントへの返答
2009年4月13日 11:22
私もツレの車にあいのりで新潟県までなら何度かあるんですけどね冷や汗

東北地方はいまだ未開の地ですわ

西日本はだいたいですが黄色いナンバーで走りまわってるんですけどね(笑)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation