• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

エコポイント 全国一斉に開始 家電量販店はお買い得PR

エコポイント 全国一斉に開始 家電量販店はお買い得PR  省エネ家電購入者に対する政府の「エコポイント」付与が15日午前、全国で一斉に始まった。東京・秋葉原の大手家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」では、午前9時半の開店と同時に店員が制度の開始をマイクで放送、「今がお買い得」と購入を勧めた。

 大型連休前の4月下旬以降に同店を訪れた顧客のうち、数百人が地上デジタル放送対応の薄型テレビや冷蔵庫などの対象商品を事前予約し、ポイント付与が始まる15日に支払うことになっているという。店員は「『エコポイント特需』を期待したい」と話した。

 東京都板橋区の会社員は「制度の開始を待っていたので、会社を抜け出してきた」と大型画面の液晶テレビの販売コーナーでカタログに見入っていた。

 ただ、同制度の詳細は6月中に決まる予定で、実際のポイント受け取りは早くて7月以降になる。同店では領収証と保証書の保管を求める大きなポスターを張り出すと同時に、購入者には店員が制度を説明した手帳サイズの紙片を渡したが、「知人への贈り物でテレビを購入した場合、保証書はどうするのか」と尋ね、店員が答えに窮する場面もあった


って事でここでおさらいしておきますが
そもそもエコポイントとはなんぞや? 
15日から始まる省エネ家電の購入促進策「エコポイント」制度の
仕組みを整理した。

 Q どうやってもらう?

 A 省エネ性能を示す「省エネラベル」で原則4つ星以上のエアコン、冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビを買うともらえる。対象は現在約2000機種で「エコポイント対象商品」のマークが目印。保証書と領収書の控えが必要で、政府の委託で設置するエコポイント事務局に送ればポイントが加算される。

 Q いくら分もらえる?

 A エアコンと冷蔵庫は価格の5%程度、テレビは10%程度が目安。具体的にはそれぞれ大きさなどに応じて3~5段階に区分され、一番高い46型以上のテレビなら3万6000円分、一番安い250リットル以下の冷蔵庫は3000円分。買い替えの場合、リサイクル料金相当のポイントが上乗せされる。エアコン・テレビは3000円分、冷蔵庫は5000円分だ。この場合は、リサイクル券の控えも事務局に送る必要がある。

 Q 安売り店で買ったら点数は減る?

 A 不公平感をなくすため、同じ機種ならどこで買ってもポイントは変わらない。

 Q 交換できる商品は?

 A デパートやスーパーの商品券や公共交通機関のカード乗車券などを予定している。商品券の収益の一部は環境保全団体への寄付に使われる。省エネ家電や地域振興のための地場産品も候補だ。商品は公募して、6月中には第1陣が固まり、カタログができる見込み。

 Q 交換方法は?

 A 保証書などの控えと一緒にEメールアドレスを送れば、取得点数を確認できるホームページを通知され、そこから商品を選ぶ仕組みが検討されている。インターネットを使えない人は郵便も可能だ。

 Q 交換はいつから?

 A 夏以降になりそう。ポイントがもらえるのは今年度いっぱいだが、24年3月末までは事務局が交換を受け付ける。



とにかくポイントつけときますんで、どないでっしゃろ的かつ
詳細なことがまとまってないのでぶっちゃけると
見切り発車な制度っぽい気がしなくもない(^^;

白モノ家電を買うときは店員をひっつかまえて聞くのが一番かもですね


一応基礎知識が解説されてるサイトがあったのでリンク先参照。
知っておきたい「エコポイント」の基礎知識
ブログ一覧 | 新製品情報 | 日記
Posted at 2009/05/15 12:23:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

海沿いツーリング
Takezo-さん

🍽️グルメモ-1,088- キッ ...
桃乃木權士さん

フォルクワーゲン正規ディーラーの相 ...
白虎.さん

目的はドリフトし、タイムシフトはま ...
SNJ_Uさん

エアクリでこんなに違いが出るの‼️ ...
ケイタ7さん

ごはんランチ…🍚
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation