• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

レアな単車が走ってますた(^^

レアな単車が走ってますた(^^ その名も「ホンダ DJ1 L」

56ccの排気量で2段階右折や30km/hの制限から開放された
小型スクーターの元祖的なマシンです

今でこそ51cc~125ccのいわゆる「小型の単車」は数がありますが
20年以上昔ではまったく脚光が集まらなかった排気量なんですよ
原付とったら次は中型免許取得!ってのがほとんどで
わざわざ小型免許を取ってステップアップする人とかが
なかなかいなかったし、各メーカーからも単車のラインナップが
ごく僅かでかな~りダンディな方向けの素人さんお断りな
カテゴリーでした

なのでラインナップもまず「スクーター」の形がなかったんですよ
それなのに何を思ったか突然このカテゴリーに登場させたホンダも
ある意味「変態」かと思います(笑

スズキは「変態マシン」を出すので有名ですが、単車にいたっては
ホンダも負けちゃいないと個人的には思いますね( ̄▽ ̄

それでも23年たった今でもこうして街中を元気に走ってる姿が見れるのは
やはりホンダテクノロジーのすごさでしょうね(^^;


以下HPより


新設計エンジン搭載のスポーティスクーター
「ホンダDJ・1L」を発売

 本田技研工業(株)は、昭和60年4月に発売して以来、スポーティなデザインと軽快な走行で好評を得ているDJ・1シリーズに、新設計エンジン(56cm3)搭載のスポーティスクーター(第二種原動機付自転車)「ホンダDJ・1L」を追加し、6月26日より発売する。
 このDJ・1Lは、DJ・1シリーズをベースに開発。エンジンは、空冷2サイクル5.8馬力エンジンを搭載、好評のワイドレシオ・Vマチック(無段変速)機構とあいまって、低速から中速までなめらかで力強い走行を可能としている。
 装備面では、接地性にすぐれた10インチ・タイヤを装備、快適な乗り心地と軽快な走行を可能としている。また、視認性の良いハロゲンヘッドライト(30W)・スモークドウインカーレンズの採用やバックミラーを左右に標準装備するなど、扱い易くファッショナブルなヤング向けのスポーティスクーターとなっている。
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2009/08/09 13:18:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation