• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

『テトリス』で脳が成長 皮質の厚みも増す

ゲーム『テトリス』をプレイすると脳の働きが活性化することが、
新たな研究結果から明らかになった。

この研究報告は、テトリスのメーカーが資金を提供し、ニューメキシコ州にあるMind Research Networkの研究員たちによってまとめられたもの。オープンアクセス誌『BMC Research Notes』に9月1日付けで発表された論文によると、この名作ゲームをプレイすると、調査対象者たちの脳に、2つの異なる影響が起きることが確認されたという。

この研究では、十代の女性のグループを対象に、テトリスをやり始める前と、3ヵ月間練習をした後でMRIによる脳の断層撮影を行なった。[Science Dailyの記事によると、26人の少女に3ヵ月間にわたり毎日30分ずつテトリスを練習させた]

この結果、脳内のある部分では活動効率が増し(上の図で青くなっている部分)、別の部分では皮質が厚みを増す、つまり灰白質[神経細胞の細胞体が存在している部位]が増えたことが示された(赤くなっている部分)。[青い部分は右前頭葉や頭頂葉で、思考や言語などをつかさどる部分。赤い部分は前運動野などで、多感覚統合や複雑な動作の統合に関わる部分とされる]

今回の研究を行なった研究者たちは、ビデオゲームのような「視野空間に関連する作業に挑戦する」ことに集中すると、脳の活動が活発になるだけでなく、脳の構造そのものも実際に変わりうると言っている。

共同研究者のRichard Haier博士はこの研究について、「テトリスのプレイヤーが、ゲームだけではなく一般的な他の行動に関しても永続的な効果を得られることを示す」かもしれないと話す。たとえば、ゲームなどの活動に従事することが、高齢化に伴う脳の衰えを防止するのに役立つ可能性があると同氏は指摘している。

[ロンドンのタクシー運転手の脳(海馬部分)は特別に発達しているという研究があるように、成人後も学習行動で脳が発達・構造的にも変化することが知られている]


・・・。
「テトリ~ス、フラ~ッシュ!!」ってCMが脳内ぐ~るぐる(笑
テトリスに限らず他のパズルゲームでもいいかと思いますけどね(^^;

パズルやクイズで脳みそこねこねコンパイルすればいいんじゃないかというわけですな
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/09/04 07:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation