• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

直立走行デバイス「チャリオット」

直立走行デバイス「チャリオット」 もう日本語だと何と書いたらいいのかわからないのですが、こちらのすごいモノはExmovere Holdings社が今週公開した「チャリオット」と呼ばれる歩行走行装置です。
あのセグウェイと基本的には同じような感じで、ジャイロスコープを搭載していて自動的に平行を保ち、ただし乗っていても両手は自由に使え、更に何らかの事情で手足を失った人でも走行が出来るようになっているそうです。

セグウェイは車体自体を上下左右に動かすことによって操作をしますが、このチャリオットは胴とお尻の微妙な動きによって操作をするそうで、そこに入っているセンサーで乗っている人の動きを感知してその意図される動きと予測するんだそうです。その為に手を使って運転操作をすると言うことが無いそうです。

バッテリーで駆動して最高で時速12マイル(約時速19km)で移動することが出来るとのこと。
Exmovere社は、今後は乗っている人が写真のように直立しているだけではなくて、座っている状態でも運転出来るように改良を加えていく予定とのこと。パートナーになってくれる自動車メーカーも探しているそうです。


・・・・・・。
階段下りたり上ったりとかトイレどうするんだ?とか
もうちょっと装置が小型化できればもっといいような気もしますが、
将来的に別にビジネスマンが使うとかではなくて
足の不自由な人の為の移動デバイスとして可能性は結構あるような気がします。

ブログ一覧 | 新製品情報 | 日記
Posted at 2009/09/16 05:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボがとある事でドナドナになってしまい、 会社で使っていたハイゼットに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation