• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

史上最強のバイク『スーパーカブ』が電動に

史上最強のバイク『スーパーカブ』が電動に 「世界一のオートバイ」は、芸術品でもなければ、スピード自慢でもない。しかし、本田技研工業が開発したキックスタート式の50ccバイク『スーパーカブ』は、わずか4馬力、最高時速80キロ余りにもかかわらず、内燃機関付きの乗り物の歴史において類を見ない成功を収めている。

『ディスカバリー・チャンネル』の番組では、6階建てのビルから落とされる等の虐待的行為を受けても跳ね返すというタフネスぶりを実証し、「世界一のオートバイ」の座を獲得した。

これまでに6000万台以上が販売されたこのスーパーカブが、ついに電動になろうとしている。

本田は『東京モーターショー』で二輪車『EV-Cub』を発表した。スーパーカブは1958年、「ホンダのバイクに乗っているのは素敵な人ばかり」(You meet the nicest people on a Honda)というスローガンとともに米国で発売され、不良のシンボルだったバイクを大衆の乗り物に変えた。EV-Cubはそのデザインを見事に進化させた、洗練されたコンセプトモデルだ。

本田はEV-Cubの詳細をあまり明かしていないが、「世界的に有名なスーパーカブに負けないくらい機能的で便利」と説明している。確かにそうかもしれない。しかし、ガソリン1リットルで120キロ近く走ることが可能とされるシンプルそのもののバイクを、果たして電動に変える意味があるのだろうか。太陽エネルギーで充電するのでもなければ、一体どのように燃費を向上するのだろう。この点は本田に聞いてみる必要がある。

それでも、電動式のスーパーカブというコンセプトは面白そうだ。電動式の乗り物を手ごろな価格で大衆にもたらす手段としては評価できる。

[ガソリンタンクが不要になったことなどから、シート下には、専用のヘルメットを収めるスペースが設けられている]


・・・・。
ついにカブも家電製品か(違
いっそのこと乾電池で動いてくれるぐらいだったらスゴイんですガガガ(^^
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2009/10/24 08:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826
どどまいやさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 9:18
電気自動車の虜になっている私ですが
いかんせん家族構成、初期コストを考えると
さすがに手が出ません。

そう考えるとEVバイクなら買えるかな?
なんて妄想している今日この頃です。
コメントへの返答
2009年10月25日 11:21
やはり月々6万円コースを選択するのがよろしいかと猫2

でも今は全てが始まりの時期なんで
何年かすればもっとリーズナブルになっていくんじゃないかと思われますよ

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation