• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

「私のしごと館」3月に廃止 雇用、学研整備で影響懸念

関西学研都市にある雇用・能力開発機構の職業体験施設「私のしごと館」(精華町、木津川市)が予定を早めて来年3月に廃止されることが、10日発表された。施設の有効活用を要望してきた京都府や精華町など地元では「残念だ。学研都市全体の今後に影響は出ないか」と波紋が広がっている。
 同館は約580億円で同機構が建設。2003年にオープンしたが、毎年10億円を超す赤字を出し、昨年9月から2年契約で運営を民間委託した。同12月には政府が10年8月末までの業務廃止を閣議決定。廃止後の施設の活用策を探るため、府や地元首長も加えた検討会が4月に発足し、年内に方針をまとめる予定だった。
 府は廃止の前倒し発表に戸惑いを見せるが、今後も国に廃止後の施設活用を求めていく方針。「関西学研都市という立地条件や職業教育の機能を生かして施設を再活用するよう、国に求めていく」(商工労働観光部)とする。
 木村要精華町長は「しごと館がなくなれば、鉄道などのインフラ整備にも影響する」と懸念し、「学研都市の魂を受け継いだ施設活用を求めていきたい」と話す。
 市民レベルで活用策を検討している「けいはんなのまちづくりを考える会」代表の杉原五郎さん(61)=木津川市=も「学研都市は国家プロジェクト。『無駄な施設』として館を早期に廃止するのは、国の政策と責任が見えてこないことの表れでは」と指摘する。
 また同館には地元住民ら約200人が契約社員やパートなどで働くが、閉館の前倒しで予定より早く職を失うことになる。木村町長は「雇用の場がなくなる責任も国に負ってほしい」と訴える。
 厚生労働省によると、民間委託後1年間の同館の赤字は、前年比31%減の約9億円。だが来館者も同13%減の約28万人にとどまった。経営改善は見込めないと判断し、来年度予算の要求額を削減するため事業廃止の前倒しを決めたという。
 同館には来年4月以降も265件(約3万4900人)の来館予約が入っている。雇用・能力開発機構は「民間委託先と協議し、予約取り消しの要請をしていきたい」としている。


・・・・。
「しごと館」で仕事を失うってのも皮肉なもんですな(--;
職を失うのまで体験したくはないだろうに。

巨額の投資が水の泡になるなら廃止してしまえ!ってのも1理あるのかもしれないけど
どうしてこうなったのかとかじゃあ今後どうしてくのかって責任も
ちゃんと明確にして欲しいですな
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/11/12 12:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 19:26
民間では大成功してるのに

偉い人は自分の金儲けしか考えてないからトホホだね・・・

民間に委託して隣にコストコでも招致したら最高なんだけど
コメントへの返答
2009年11月13日 14:58
甲子園にあるキッザニアみたいになんでできないんでしょうかねぇ冷や汗

箱モノ作って成功した例って本当に少ない気がしてならないですなボケーっとした顔

コストコできたらみんなコストコに食われそうな気がしますよ(笑)
2009年11月12日 21:39
あのあたりは開発されてるようで静かだからねぇ。

近くのホールで少し前の映画作品を
安く上映してくれるのは嬉しいですが。。。
コメントへの返答
2009年11月13日 15:01
拓けてる場所とそうじゃない場所の差が激しいですからねぇ冷や汗

でもここ最近よく通ってるような気がしなくもなくもないですな(笑)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation