• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

バンドエイドは勢いよく剥がした方が痛くないことが研究で明らかに

世の中にはよほどAB型の血が強そうな研究者もいるようで、「バンドエイドはゆっくり剥がすのと勢いよく剥がすのではどっちが痛くないか?」ってのは確かに悩むところですが、これを大まじめに調べた研究者がいるらしい。

オーストラリアのジェームズクック大学の研究者が実験を行い、実際のその結果がオーストラリアの医学ジャーナルに掲載されたそうです。
実験では大学の2年と3年の医学生の65人に協力をしてもらい、全員怪我をしているワケではないのですが実際にバンドエイドを貼って、それを剥がすときの痛みを11段階で評価してもらったそうです。

例えば全く痛みを感じなかったら「0」で、考え得る最悪の痛みの場合は「10」と言った具合で調査を行ったそうです。
研究者の一人のCarl O'Kane氏によると、素早くバンドエイドを剥がしたときの平均的な痛み数値は「0.92」であったのに対して、ゆっくり剥がした時の平均数値は「1.58」だったそうです。女性の図部手の平均が「0.92」だったのに対して、男性は「1.64」だったそうです。博士によると、男性の方が体毛が濃いだめに痛みが強かったと考えられるそうです。


・・・・・・・。
なんだそうです。
バンソウコウを剥がすときは勢いよく剥がした方が痛くはないそうですが、
ぶっちゃけマジでケガしてるときは傷が開いちゃいそうですごく嫌ですが(笑
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/12/14 07:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

0803
どどまいやさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 9:27
傷口に引っ付いてるときはやっちゃいけませんよねw
コメントへの返答
2009年12月14日 16:27
職業がら指先や手をスッパスッパ切ったりするんで絆創膏は持ち歩いてたりします

血が止まれば、はがしちゃう派なんで
あまりこういう気合い一発漢仕様な剥がしかたはしないですねぇ冷や汗

ただやっぱり痛いのはヤダな~げっそりあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation