• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

大企業はラムネを作れない!?

大企業はラムネを作れない!? 旅先で、銭湯で、デパートの屋上で、駅の売店で。見つけるとほっと心がやすらぐ「びんづめドリンク」。代表的なものにラムネやコーヒー牛乳があるが、実はこの2つ、基本的には大企業は生産できないのをご存知だろうか。
大企業と中小企業が共存共栄していくために、我が国には「分野調整法」という法律があり、ラムネ、シャンメリー、びん詰めコーヒー飲料、びん詰クリームソーダ、ポリエチレン詰清涼飲料(チューチューとか呼ばれている類のアレ)、焼酎割り用飲料の6品種は「中小企業の特有の品種と規定されているらしい。

しかし、なぜまた法律でこの6品種を? 全国清涼飲料工業会の久保田さんにお話をうかがった。
「この6品種を中小企業特有の商品と定めているのは法律ではありません。分野調整法の精神というのは”中小企業中心となっている市場に大企業が参入する場合はその影響度を十分配慮すること”ということであり、品種にまでは言及していないのです。この法律にのっとり、具体的に品種を決定したのは、清涼飲料の2つの連合会です。理由は、この6品種はもともとずっと前から中小企業が作っていたからですね。それで、昭和52年からこれらについては大企業は製造を控えてほしい、とお願いしているのです。約30年間経ちますが、今のところ、大きな混乱はないですね」

ちなみに、ここでいう大企業とは「資本金が3億、従業員数が300人以上」の会社。その範囲内であっても、範囲外で規模は中小企業であってもグループや子会社は参入はできないという。

この6品種ではないが、最近一部で話題沸騰の「地サイダー」も、製造は中小企業によるものが多いようだが、ここにも何か指導が入っていたりするのだろうか?
「いえ、特に要請はしておりません。サイダーというのは、歴史的に見ればコカ・コーラが参入するまえの昭和30年代より昔の飲料です。その時代の炭酸飲料といえばラムネとサイダーしかなく、製造メーカーの多くは中小企業でした。その歴史的流れでなのではないでしょうか。また、基本的に大企業は全国をターゲットにした商品を開発しますから地サイダーにはあまり向きませんよね」

そういえば、以前旅先で、ものすごい色のご当地ドリンクに遭遇したことがあるが、そのメーカーも「家内制で細々」とやっていると語っていた。こういう決まりがあるから、大企業的マーケティングやブランド戦略なんかとは無縁の、やたら自由な発想や独断、個人的趣味がにじみでた「発音飲料パンプル」や「エクセル」なんていう、個性的でちょっと正体不明のドリンクが各地に存在し、この国をカラフルに彩っているのだろう。


・・・・。
記事はすこし前のものになるんですが、知らなかったですわ(^^;

・・・で。
大企業的マーケティングやブランド戦略なんかとは無縁の、
やたら自由な発想や独断、個人的趣味がにじみでた個性的で
ちょっと正体不明のドリンクがなんで家の冷蔵庫にはあったりするわけなんだろ(笑
ブログ一覧 | のみもの | 日記
Posted at 2010/01/29 12:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 12:51
にんじんサイダーは飲みました。
トマトサイダーも飲みましたがww
コメントへの返答
2010年2月1日 7:49
トマトは飲んだ事ありますわーい(嬉しい顔)
さっきわさび~を飲んでみたけど
わさび風味があまりわからなかったり冷や汗
普通のラムネでしたわ

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation