• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

セイコー、二度寝のまどろみが楽しめる目覚まし時計「マドローム」

セイコー、二度寝のまどろみが楽しめる目覚まし時計「マドローム」  セイコークロックは、二度寝のまどろみが楽しめる目覚まし時計「マドローム QM744B」を2月中旬より発売する。希望小売価格は7,350円。
 同社によると、目覚まし時計のスヌーズ機能を利用して、二度寝を楽しむというユーザーが多いという。、マドローム QM744Bは、これらの声を受けて「楽しいまどろみの時間を過ごして、本当に起きたい時間には心地よく目覚める」ことをコンセプトとした目覚まし時計だとする。

 本体には、本当に起きたい時間までの“まどろみ”時間を0分、10分、20分から選択できる「マドロームセレクト」が搭載される。設定した時間に応じて、まず「まどろみ音」が感覚をおいて鳴り、そのあと「お目覚め音」が鳴るという仕組み。

 まどろみ音が鳴る回数は、マドロームセレクトの選択時間によって異なり、0分では無し、10分では3回、20分では5回となっている。まどろみ音はアジアンリゾートを意識した、波の音、カリンバ、鳥の鳴き声の3種類が一定間隔を置いて鳴る。お目覚め音はガムラン調の民族音楽。

 そのほか、目覚まし時計の機能としては、約5分間でアラームが自動的に止まる「アラームオートストップ」機能、スヌーズ機能などを備える。

 本体はリゾートらしさを意識した木目調のデザインで、よりクリアな音が再現できるように、上部には直径50mmの大型スピーカーを備える。スヌーズボタンを押すと文字盤を照らすライトも搭載される。

スヌーズボタンを押すと文字盤を照らすライトが点灯する 本体上部には目覚まし時計としては大きめのスピーカーを搭載する

 本体サイズは155×92×111mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約400g。電源は単三アルカリ電池3本で、電池寿命は約1年。


・・・・。
もっぱら携帯電話のアラーム機能を目覚ましがわりにしてるんですが
2度寝って気持ちイイですよね・・・w

そのまま1時間遅刻とかリアルにあったんでコレ買ってみようかな(^^;
ブログ一覧 | 新製品情報 | 日記
Posted at 2010/02/12 18:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル エンジ ...
akky-さん

点検を兼ねてドナドナです🧐
ケイタ7さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

LEXUS RX 350 の 新車 ...
ハセ・プロさん

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation