• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

カリフォルニア州のトレーシー、救急車1回呼ぶと3万円

日本でも救急車の有料化に関する議論は結構ありますが、これはちょっとひどすぎるお話。
アメリカのカリフォルニア州のトレーシーと言うところでも救急車が有料化されたそうで、
その金額がスゴイんです。

ここに住んでいる住民は、年間で48ドル(約5000円弱)支払っておけば
必要に応じて救急車を呼んでもそれ以上のお金はかからないそうですが、
この年間契約をしていない人は1度救急車を呼ぶと300ドル(約3万円)請求されるそうです。

トレーシーの住民のGreg Bidlackさんは
「誰かが救助が必要な時、300ドルの料金について考えたくもありません」っと話しているそうです。


・・・・・・・・。
これは救急車を呼んだ人が請求されるのか?
それとも搬送された人が請求されるのか?ってのは書いてないのでわかりませんが、
道端で人が倒れていて救急車を呼んだら3万円請求されるとかってんじゃ~
誰も救急車なんて呼ばないだろうに。

常識的に考えて、搬送された病院の人が払うんでしょうけど、
後から「救急車なんで呼んでもらいたくなかった」とか言われたらどうなるのかネ?

日本でも軽傷なのに救急車呼んだり、ひどい人は歯医者に行くのに救急車呼ぶ人もいるそうですけど、
そういう人からはきっちりみっちりと実費を頂いちゃって構わないと思いますけどネ。

ただその辺の線引きってのは難しいとは思いますけどネ。
あとは一律で1回呼ぶと1000円とかだったら、そのくらいの金額だったら
必要な時は問題なく呼ぶことが出来る金額かとも思いますが。


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/02/21 09:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 19:13
こんばんは♪

サンダーバードの
「トレーシー家」は、
ココから取ったんですかね?
コメントへの返答
2010年2月22日 8:48
毎度です☆

さぁ、そこまではわかりかねますが。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation