• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

メールのTo.Cc,Bccの使い方ってご存知?

メールの宛先のとこに、To,Cc,BccというのがPcや携帯電話メールにありますが、
これはどういう風に使うのでしょう?
Toはよく使いますが、他はどんな時に使えばよいのか御指南願います。

ってのを聞かれて
CCはTOの人の関係者で情報共有しておきましょう的な人に送る時に使います。
BCCは基本CCなんだけど、「何故この人にCC?」と思われてしまうような人を加える場合、
配信関係者に解らないようにBCCで送ります。

って説明したんですが
ちょくちょく聞かれるのでさらに詳しくうんちくたれときます(^^

まず「To」が基本の宛先になります。
メールを受信した側も「To」に自分のアドレスが含まれていれば、そのメールが自分宛に届いたものだということがわかります。
また「To」はカンマ「,」やセミコロン 「;」でアドレスを区切ることにより同一の内容のメールを複数の人に送ることも可能です。
メールを受信した側は、「To」に複数のアドレスが書かれている場合でも、「自分宛のメール」と考えてメールを読むようにしたほうがいいでしょう。

次に「Cc」ですが、「Cc」とはCarbon copy(カーボンコピー)の略で、メールを送信する時には宛先(To)以外にも、「別の人物に参考までにメールを送りたい」という場合があると思います。
そういうときには参考までにメールを送る相手のメールアドレスを「Cc」に入力します。
例えばAさん宛てのメールをBさんにも参考までに送りたいという場合、「To」にはAさん、「Cc」にはBさんのアドレスを指定してメールを送ります。
するとAさんは「これは自分宛のメールだけど、Bさんにも同じメールが送信されている」ということがわかり、Bさんは「このメールは本来Aさん宛てだけど、自分にも参考程度に送られてきたものだ」ということがわかります(たまにCcに自分のアドレスが入っていても、「自分宛ではないから」と読まないで削除する人もいたりします)
またそのメールに何か質問が書かれていた場合、「To」に指定されたAさんは回答を返信するべきですが、「Cc」に指定されたBさんは特別な指示がない限り、返信しなくても良いと判断できます。


最後に「Bccとは、Blind Carbon Copy(ブラインドカーボンコピー)の略で、用途としては「Cc」と同じと考えて良いと思いますが、「Bcc」に指定されたメールアドレスは他の受信者に表示されません。これが「Cc」との大きな違いです。
「To」や「Cc」で入力されたアドレスは、メールヘッダーに書き込まれているので、メールの受信者は「To」と「Cc」で指定された受信者の一覧を見ることが可能です。
ですが「Bcc」に入力されたメールアドレスはメールヘッダーに書き込まれないため、受信者の一覧表示には表示されません。
「Bcc」に指定されたアドレスにメールが送られたことは、送信者と「Bcc」でメールを受け取った受信者本人しか分からないことになります。
例えば上記の場合、AさんとBさんが知り合い同士で互いのアドレスも知っているなら問題はないでしょうけど、AさんとBさんに面識がなかった場合、AさんはBさんに自分のアドレスを知られることを不快に思うかもしれません。
Bccは「他の受信者に宛先のメールアドレスを知られては困る場合に使うもの」と考えておくといいと思います

おわかりいただけました?>誰とはなく

ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2010/03/31 12:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪安全運転講習
nobunobu33さん

エレクトリカル・パレード開幕
きリぎリすさん

孤独のグルメ✨
brown3さん

3日で3台半、そして秘密の播州ラー ...
Zono Motonaさん

9月22日、ハッピートリミング
どんみみさん

夏が暑すぎて、これから蚊が活発にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation