• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

運転免許証にRFIDが埋め込まれている理由

運転免許証にRFIDが埋め込まれてから、3年がたった。これで大部分のドライバーがこの免許証を手にすることになったはずだ。それにしても、この免許証の危険性について誰も声を上げないのが不思議だ。

警察庁、警視庁は、「ICカード免許証」などど呼んで、さも銀行のキャッシュカードと同じようなイメージを与えているが、これはRFID免許証である。

偽造防止をうたっているが、健康保険証などが未だに身分証明として通用している現在、必要性が感じられない。また単に偽造防止に用いるなら、接触型のICカードでいいはずだ。しかし、警視庁は、「至近距離(約10cm)まで近づくとICチップ内の個人情報がその人に読み取られるおそれがあります」という注意書きをWebサイトに記載している。

なぜ離れた所から読み取られる可能性のあるRFIDを仕込んだか。それはもちろん、遠距離から読み込む必要があったからである。約10cmなどと書いてあるが、そんな中途半端なRFIDを使う理由が見つからない。おそらくアメリカと同じ10mまで可能なUHF帯RFIDを使用していると思われる。警察が10m離れた読み取り装置から、個人の行動軌跡を把握することが可能になるのだ。電池内蔵型のタグであれば100mも可能である。免許証はクルマに乗らなくても、常に個人が持ち歩いている可能性が高いことに注意して欲しい。

また、警察庁は、このRFID運転免許証は「運転免許証の国際標準規格に対応」したものと言っている。すなわち、アメリカの要望だったという事だ。アメリカでは既に遠距離から運転免許証の情報がスキミングされてしまうことが問題になっている。

警察は、わざわざ、本籍地情報だけ印刷面から消して、まるでこの情報だけがRFIDに記録されているようなイメージを与えている。しかし実際は、公表されているものだけでも、氏名、生年月日、免許証交付年月日、有効期間、免許の種類、免許証番号、本籍、顔写真がこのRFIDのICチップに記録されているのだ。

警視庁は、「暗証番号を知られなければ、情報を読み取られる事はありません」などと言っているが、国民総背番号であるID情報は暗号化されている訳ではなく読むことができる。そして警察、というか行政は、それが分かれば、データベースに照会することで個人を特定できてしまうのだ。いつのまにか日本においても、アメリカ並みの監視国家が現実のものとなってしまった、ということである。


・・・・。
今年の秋には免許更新が迫ってるわけですが、な~んかこんなの読んじゃうと
いくのやめたろか!と思ってしまう(^^;

とはいえ免許がないと御飯たべれないので
実際のところは泣き寝入り・・・ですかね(--;
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/04/01 12:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢ゆるゆるツーリング
fuku104さん

伊豆へドライブ
R_35さん

五つ星カクテル
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴17年!
mintiacoolさん

反転ミラー番Get
tatuchi(タッチです)さん

🪦霊園を通過したら...😱
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 12:26
電子レンジでチ「チン」すればww
コメントへの返答
2010年4月2日 11:30
スパーキングで物理的に壊しちゃうんですな


動画サイトでいろんなモノを電子レンジに入れてみたってのがあり
パスモを電子レンジにかけて通過できるか実験してたのがありましたわ冷や汗
2010年4月1日 15:25
暗証番号が2つ要るんですよねぇ~

昨年末に更新したけど、すでに暗証番号1つ忘れた……
コメントへの返答
2010年4月2日 11:34
暗証番号もどれだけ役にたつんだかが疑問ですよねぇ

パソコンの性能があがり演算処理させるだけなら10年前からすればスパコン並みですからねぇ


て考えてたら家から出れなくなっちゃう罠冷や汗
2010年4月1日 19:44
オイラの免許はまだチップが入ってませんよ~
(;^◇^;)ゝアハハハハハハハ

良いのか悪いのか(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 11:36
次回の更新には頼みもせずにしれ~っと埋め込まれてますよきっと(笑)

拒否権がないのもどうなんでしょうねぇ冷や汗
2010年4月1日 19:52
たった二ヵ月間の為にIC入り免許証に
切り替えましたが何か?
コメントへの返答
2010年4月2日 11:39
紛失して再発行の手続料が4000円てのは
チップ代金も含まれてるんでしょうなぁ


そんなイランもんつけんでエエから安せぇ!
てできたら幸せになれるとワタシ信じてる(笑)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation