• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

高速料金上限制Q&A…値上げになるケースも

高速料金上限制Q&A…値上げになるケースも 普通車2000円、軽自動車1000円、中・大型車5000円を
上限額とする新しい高速道路の料金制度が、6月に始まる。

いくつかポイントをまとめた。

 Q 料金は下がるのか。

 A 普通車で東名高速の東京―名古屋(325・5キロ)を走ると通常料金は7100円だが、上限額2000円を払うだけで済む。ETC(ノンストップ自動料金収受システム)利用の有無や、曜日・時間帯も関係ない。ただし、「上限1000円」割引が廃止されるから、土日・祝日は値上げになる。

 Q 短距離の場合は?

 A 国土交通省によると、上限額に届く台数は、普通車や大型車では全体の2割で、上限額が低い軽自動車でも3割に過ぎない。普通車だと70キロ強で2000円に達するが、それより近距離なら恩恵はない。また、3~5割の「時間帯割引」が縮小され、その分は値上げになる。東名の東京―厚木(35キロ)は現在、午後10時以降は5割引きで650円だ。来年3月末までの激変緩和措置では3割引きの900円となる見通しだが、その後は通常料金の1250円となる。

 Q 首都高速は?

 A 東京圏(普通車700円均一)や神奈川圏(同600円均一)など「料金圏」を廃止し、距離に応じて500円~上限900円の料金を徴収する。ただ、ETCを使わないと、上限の900円を徴収され、短距離だと大幅な値上げとなる。阪神高速も同様の仕組みだ。

 Q 民主党は「原則無料化」を掲げていたはずだ。

 A 鳩山政権は、「原則無料化」の看板を下ろしていないが、実質的には、無料化できる一部の路線と、上限料金を定める路線の二本立ての料金体系が定着しそうだ。


・・・・。
これでいくと関西圏は阪神高速を使う際にETCがないと満額徴収されちゃうわけね
ETCであれば距離制が適用になるわけか。

まぁ無用の産物でオブジェにならんで済んだのかもしれんが
どうなりますやら。
しばらく混乱しそうな予感
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/04/10 12:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-1,082- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

ポルトガル旅行 1日目 (ポルト) ...
hyperspaceさん

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ECOFLOWオルタネーターチャー ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 13:08
私のブログにも書きましたが、四国往復が最安で往復4000円→往復1万円となるのが痛すぎ。
コメントへの返答
2010年4月12日 9:11
終日割り引くとは言っても実質的には値上げしてるような気がしますよねぇ冷や汗

なーんか騙されてる気がしますぞ


ただ軽自動車は据置1000円なので軽ユーザーには恩恵があるのかなと

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation