• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

車いじり その2

車いじり その2 リアのばねを1巻きカットしてみました。

シグマベータ180の下部分をためらいなく
チョキーンと(^^

ノーマル状態だとややヒップアップだったので
こうすることによりフロントとほぼ一緒ぐらいの高さに落ちました。( ̄ー ̄)ニヤ


自作ラテラルで溶接する部分があったので、せっかくだから自分でしてみたんですが。
どうも頭ではわかっていても体が反応してしまう事があります。

アーク溶接は言ってみればショートさせて火花がでるわけなんですが、
どうも私の脳みそが「危険な行為」と判断してしまうらしく、
バチッと火花が出た瞬間反射的に溶接面から溶接棒を離してしまうという致命的なことをやってしまいます。
こんなことでは溶接なんてできやしませんね(^^;


やっぱある程度慣れてからするべきなんでしょうねぇ。
溶接面てんこ盛りになってるし(^^
精進せねば~。





ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/05/01 00:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2006年5月1日 10:26
俺のも1巻きカットですです♪

イイ感じになったやろ~?そんなに乗り心地も変わらんし…

溶接は確かに難しいねぇ(><)

コメントへの返答
2006年5月1日 12:25
某オクで漁ってるとちょうどリアのサスだけ出てたのでゲチリました(^^
単車積んだりするのでめちゃくちゃには落ちてませんが
コーナー立ち上がりのフラツキもなくイイ感じですね。

今は指3本入ります( ̄ー ̄
これ以上やっちゃうと、長距離移動ができないと思うのでr(^^;

溶接も花火感覚でできるくらいになるように精進しますです~。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation