• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

タバコ税って、一体何に使われているのか

タバコ税って、一体何に使われているのか h10月から増税されたたばこ税。国鉄の負の遺産に使われているようだが、一体どんな財源にあてられているのだろうか。財務省の担当者に聞いてみた。
 

バブルの誤算
 「たばこ価格の大部分が税金だ」とよくいわれるが、財務省によると、税率が引き上げられた10月1日以降の基準で、マイルドセブンなど1箱410円の商品でみると、単価の64.5%に当たる約264円を税金が占める。

 たばこ税は、「国たばこ税」「道府県たばこ税」「市町村たばこ税」「たばこ特別税」に分けられる=図参照。原則、国と地方で1対1で配分。10月1日の1本当たり3.5円の増税分も国と、道府県や市町村といった地方に1.75円ずつ配分される。

 旧国鉄の負債と関連してくるのが、たばこ特別税だが、発端は国鉄民営化が行われた昭和62年にさかのぼる。25兆5千億円に上る旧国鉄の長期債務は、国鉄清算事業団が旧国鉄用地やJR株式の売却で清算することになった。約15兆円の資産が順次売却されたが、利払いのための借金を繰り返した結果、逆に債務が28兆円超にも膨れあがった。

 当時は地価がうなぎ上りに高騰するバブル絶頂期。「都心に近い用地を売ればおつりがくる」と楽観視されていた。だが、政府は「地価の高騰が沈静化するまで売却を見合わせる」と決め、売却を制限したことが裏目に出た。

 平成10年、国が債務を引き受ける旧国鉄債務処理法案が審議された。総合交通税の創設や消費税の引き上げ案も出されたが、大勢とはならず、最終的に元本は60年かけて償還することとし、利払い部分に充てるためのたばこ特別税が創設された。

 財務省担当者は「巨額の借金を抱えたままでは民営化できず国で引き継ぐことになったが、かといってほかの税金は上げづらい状況だった」と説明するが、「取りやすいところから取る」という批判を招いた。

 JTの担当者は「強く反対したが、結局、断腸の思いで受け入れざるを得なかった」と振り返る。

 その後も15年には企業減税のためにたばこ1本当たり0.82円、18年にも児童手当拡充を目的に0.85円増税された。国の無策や財源不足のたびに持ち出されるだけに「困ったときのたばこ税」とも揶揄(やゆ)された。


「色のない税金」
 今年10月の増税は「健康のため」という目的を掲げている点でこれまでの増税とは色合いが異なる。大幅な増税によってたばこ離れを促し、健康増進とともに医療費を抑えるのが狙いだ。

 では、今回の増税は税収アップにつながるのか。財務省によると、21年度の国たばこ税の税収は2兆300億円。今年度の税収は1兆9700億円を見込む。喫煙者減に伴う税収減にみえるが、財務省の担当者は「何もしなくてもたばこ消費は年約5%ずつ減る。それを勘案すると、約630億円の税収アップになる」と説明する。

 都道府県別の喫煙率が高い北海道の札幌市では、今年度約3億円の減収を見込む。喫煙率の低い奈良県の奈良市は逆に約1億円の増収を予想するが、国も地方もたばこ離れで今後ますます税収は下がるとみている。

 これら税金はどこに使われるのか。財務省の担当者は「広く公共サービスに使うとしか申し上げられない」。札幌市の担当者も「全く色が付いていない税収で、どこに使っているとはいえない」と説明する。

 たばこ税は、たばこ特別税を除いて国、地方ともに一般会計に入るため、使い道は国や自治体が自由に決められる。市町村レベルでは、生活保護費や小中学校運営費、道路・公園整備費が一般会計に占める割合が高く、「ほかの税収と混ざってこれらすべての施策に使われることになる」(奈良市)。

 児童手当や健康増進を理由に増税されたからといって児童手当や医療福祉だけに回されるわけではないのだ。今回の増税で財務省には「増税するなら喫煙所の整備に使ってほしい」「肩身が狭い分、せめて医療費に充ててほしい」との愛煙家からの声が寄せられているという。

 だが、愛煙家の願いむなしく、「取りやすく、使いやすい」というたばこ税の位置付けが変わることは当分なさそうだ。


・・・・・。
税金として「吸われて」いくタバコ税
でも実際はナニに使われているのか、どうあてがわれているのかが不明ってのは
おかしな話ですな

価格改定から20日もすぎ、そろそろ買いだめしていたタバコが無くなり始めてる方が
でてきてるようですが、それでもまだタバコ吸いますか?( ̄ー ̄
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/10/21 12:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDAの N-ONE e: に ...
ブクチャンさん

clubGino全国オフ会❣️
銀二さん

敬老の日
もへ爺さん

恥ずかしすぎる
整備中隊さん

FC-WORKS9月オフに参加して ...
つよ太郎さん

トミカ標識セット第16弾を発見
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 12:39
初めまして
喫煙者(高額納税者)のおかげで税収が潤うなら無理に禁煙を勧めなくても良いのでは?
と考える非喫煙者

多重債務者を保護したら武富士倒産。プロミスも危険!
世の中バランスが大切(意味不明な書き込み失礼しました
コメントへの返答
2010年10月22日 5:04
いらっしゃいませ


お金を取るにはそれなりの大義名分が必要であるため
「健康に良くない」から
とジワジワ締め付けてますよね


まぁ吸う人は何したって吸うので
ご利用は計画的にw

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation