• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

orzの読み方は「オリザノール」と判明

orzの読み方は「オリザノール」と判明 「うわ、マジかよorz…」
「完全にオワタ(終わった)orz…」
ネット上で、こんな文章を目にしたことはないだろうか? 文末の「orz」は、人がひざまずいてうなだれる様子を表現しており、失意、落胆の意を表したい時に使われる絵文字だが、その読み方は「オーズ」「オーアールゼット」など、これといって定まったものはなかった。しかし、ついにその正式な読み方が発見されたという。


その読み方とは、2ちゃんねるの「ニュース速報VIP」板に立てられた「Orzの正しい読み方が判明」というスレッドで提示されたもの。添付された画像には、薬箱のケースが写されており、成分欄を拡大すると、

「ガンマ-オリザノール γ-Orz」

と表記されているため、そこから「Orz=オリザノール」という読み方が導き出された。

今までの読み方といえば、本当にさまざま。例えば、昨年6月にアンケートサイトの「コッソリアンケート」で行われた「『orz』の読み方調査」では、

1位「おーあーるぜっと」 26.1%
2位「おるず」21.3%
3位「おるつ」15.5%
4位「おーず」12.9%

という結果が出ており、このほかネット上で記述されていた読み方を調べてみると、

「がっくし」
「失意体前屈」
「オルゾ」
「オーアールズィー」
「土下座」

などのネーミングも存在する。それゆえ、今回の発見には

「なんだ、マジじゃねーか」
「今日からオリザノルと呼ぶことにするわ」
「釣りかと思ったらマジだった」
「帰って妻に自慢しよ」

と、感心の声が上がったが、一方では

「これは流行らない」
「まあオーズだな」

と、冷ややかな声も出ており、「オリザノール」が定着するかどうかは微妙な状況だ。


・・・・。
オイラも「オーズ」と読んでた口ですが
顔文字なんかと同じで無理やり読まなくても?とは思いますけどね(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/12/07 07:36:22

イイね!0件



タグ

orz

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬の便り
きリぎリすさん

本日はリヤのLED取り付け
rescue118skullさん

残された黄色い痕跡
AXIS PARTSさん

近場をドライブしてきました😊
WALLEさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

最近は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 10:21
DQNは??????
コメントへの返答
2010年12月7日 13:05
そのまま「ドキュン」だと思いますよ


とあるTV番組からきてたんですが
意味合い的には「イタイ人」になってますなw

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation