• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

EVで先陣を切る日産と三菱自動車、深まる関係

日産自動車と三菱自動車の両社が相互にOEM(相手先ブランドによる生産)供給する車種を拡大するなど、提携を強化する方針を固めたという。両社首脳がきょう14日午後に記者会見し発表すると、日経が報じている。

日産と三菱自動車は、すでに商用車や軽自動車を相互にOEM供給しているが、記事によると、OEM供給を中大型の乗用車などにも広げて量産効果を高めると同時に、主力車種に経営資源を集中。さらに部品や資材の共同調達を検討するという。

それにしても、両社を比べてみると、共通点が多い。かつての“身から出たサビ”によって経営危機に直面し、両社ともに自主再建を断念。その後は筆頭株主となった企業から派遣されたトップが経営を支配している。環境対応車ではハイブリッド車で出遅れたため、両社とも電気自動車(EV)を積極的に投入することで存在感をアピール。さらに、円高が加速する中、国内はEVの拠点として生産体制を維持するとともに、いち早くタイなどの新興国に生産拠点を移し始めている。

そんな両社が国内新車市場の長期低迷や海外での新興国企業との競争激化を受け、提携強化でコスト構造の見直しにつなげるという。しかし、一部の自動車メーカーを除けば、生き残るためには部品や商品の共通化ばかりでなく、いっそのこと会社の組織をまるごと統廃合したほうがもっと利点も大きいのではないだろうか。

・・・。
さてさてどうなりますやら。
電気自動車で市場を開拓していきたいのかもしれないけど
まずは環境整備を急がないことにはなかなかうまくいかないんじゃないかなぁ?



この記事は、【新聞ウォッチ】EVで先陣を切る日産と三菱自動車、深まる関係について書いています。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2010/12/14 12:37:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation