• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

全体的には苦しい・・・けれど

やはり落ち込みかたがパネェですね2輪業界orz

どうしても「ガラが悪い」「危険」などのマイナスイメージがつきまとうのと
レースはスポンサーがつかず開催回数が減り、人口は減る一方だし価格は上がるし
そもそも単車のCMもなくどうやって製品をアピールして新規獲得できるか?って状態じゃ
落ち込んで当然といえば当然。

そもそもなんで「価格」があがってしまったのか?
原付でいえばエンジン方式が変わったことの影響が大きいです
さまざまな規制に対応させ、かつ燃費向上も考慮していかねばならないため
それこそ普通乗用車同様のエンジン制御システムが組み込まれています

環境基準に適合させるためにこういった制御システムを組み込んでいるのを
はたしてどれだけの人がご存知だろうか?

製品を売っていく上でこういったセールストークも必要不可欠なんじゃないですかね?


そんな中、暗い話題ばかりでなく明るい兆しも見え始めてますね
2010年度の二輪車国内需要見通しを上方修正、原付二種が好調

日本自動車工業会は、2010年度(4月~2011年3月)の二輪車の国内需要見通しを上方修正した。

今年3月18日に公表した二輪車の国内需要見通しは、前年度比9.6%減の38万4000台を予想していたものの、今回同2.3%減の41万5000台に上方修正した。

各社が投入した原付第二種のニューモデルの販売が好調に推移し、ニューモデル効果が想定以上で推移しているのに加え、法人需要も予想以上に増加したため。

原付第二種は7万9000台を予想していたが9万9000台に上方修正した。


・・・・・。
確かに一番活気付いてる印象がありますね(^^
20年前なら原付免許取得したら次は憧れの中型免許取得って流れがあり
見向きもされなかったカテゴリーなんですガガガw

その昔取った杵柄ライダーたちがリピートライダーとして帰ってきてる部分も多いかと
2輪は単純に車では味わえない「モータースポーツ」であることを忘れないで欲しいですね

この記事は、2010年国内二輪車市場は5年連続マイナス…市場規模は20年前の4分の1にについて書いています。
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2010/12/18 06:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 9:54
最近では原付免許も普通自動車免許のオプションになっているので昔見たくもれなくついてくるというのでなくなりました。
そこでオプション料金払うならもうちょい追加して2種原付取ったほうがという流れらしいですね。
カムバック組み以外も新規も多いのがそのせいかと。
制限速度が30km/hと50km/hではえらい違いですし。
コメントへの返答
2010年12月20日 12:30
小型車の制限速度は普通二輪と同じ60km/hになってたかと思いますよ

てなりゃみんな取得するわなw

ただいきなりパワフリャな乗り物を扱うのは
車と違ってそれなりに「慣れ」や「経験」「技術」が必要になってくると思うんですよね

その辺をどうしていくか?ってのも課題ですよね
2010年12月18日 13:57
お久です。

原付二種…
制限速度や、面倒な2段階右折などがなく、しかも 車の保険でファミリーバイク特約さえ組んでしまえば 何台所有しても(小型二輪含む) OKって言う うらやましい限りの乗り物ですよねぇ~

自分がバイクの免許取るときは原付2種とか あまり 見かけなかったのになぁ~(^^;

今後も日本の2輪業界 頑張ってほしいです。ちなみに… 某テレビ局で放送されてる「週間バ○クTV」ってバイク番組では 2輪のCMをやってますよ。
全国ネットではないので 放送している地域が少ないと思いますが…Σ( ̄口 ̄;
コメントへの返答
2010年12月20日 12:37
毎度です~(^^

小型車は昔と違って今は車種が豊富でかつ
燃費もイイしよく走りますからねぇ

維持費も安く基本的に頑丈な車体ですんで
高速道路が乗れないだけでお買い得感はありますよね

バイクの番組って本当に貴重ですね(^^;
CMも車体をバーンとうたうものでなく
メーカーのイメージCMてんであれば
オンエアできるみたいなんですけどね

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボがとある事でドナドナになってしまい、 会社で使っていたハイゼットに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation