• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

懐かCM

初代シティのコンセプトは、今で言う「Smart」のコンセプトに近いんじゃないかと思います
カブリオレだしたりターボ車だしたりなにげに燃費もよかったんですなぁ
(まぁ今の計測方法とはちがうんでしょうけども)
すごく時代を先取りしすぎてて時代が追いつくのが遅れたって感じですね

ホンダ車はそういうところがあるんですよねぇ(^^;





車のCMなのに車が最後にしか映らないってどーよw



カブリオレのCMも珍しいですな
車高10cmUPの電動サンルーフ付って車もあったことかんがえれば
随分とバリエーション豊かだった車だったんだなと



このクルマになんだかとっても憧れてました、小学生の頃。
今見ても熱いクルマですね。
今時のクルマが野暮ったく見えます。



IHI製のタ­ーボチャージャーを積んだ本気のクルマでしたね。
今見てもデザイ­ンが秀逸だなぁ・・・エンジンルームにスキマが全くなかったけどw
パワーいるステアリングに脚力強化クラッチの直線番長だったと思いますが
今新車があれば欲しいくらいですね、もちろんモトコンポ付でw



おまけ


なんかモロにCMパクってませんかw
シティが見えますけど、ホンダからお金が出ているのか、それとも­ソフト99が出しているのか、お互いチャラなのか、そもそもゲリ­ラ的に作っただけなのか、ちょっと気になります

CMがCMを生んだこの時代はCMが文化であり、情報だった気がしますネ(^^

ブログ一覧 | フラッシュネタ | 日記
Posted at 2011/01/09 00:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

焼肉!
レガッテムさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 6:28
おはようございます!
遅くなりましたが事も宜しくお願いします。

懐かしい!!
あの「ホンダホンダホンダホンダ・・・」
ってのがミョーに耳に残りますよね。
今見てもCITYは新鮮なコンセプトですよね。

最近のコンパクトカーと比べては、
ホントに必要最低限しか着いてない装備と言い、
使いやすいボディサイズと言い、
もう一度原点に戻って貰いたいと思いますね。
コメントへの返答
2011年1月10日 0:17
寒中見舞い申し上げ候です~
本年もよろしくお付き合いくだされ(^^

この頃のCMというのはみてて「ワクワク」しますよね
環境問題だの燃費だのも大切なことなのかもしれませんが、商品アピールという点では昔のCMの方がインパクトがありよかったように思います

小学生にターボだインタークーラーだといってもわからんでしょうけど、でもなんかコレつけたら速くてカッコイイと思わせるのって大事なことだと思いますよ

「憧れる車」作りをお願いしたいモノですよね

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation