• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

Apriliaのバイクが『日産GT-R』に勝利

Aprilia社のバイク『RSV4 Factory APRC SE』が、レースコースの全力勝負で
『Nissan GT-R』に勝利した。



『Nissan GT-R』が2008年に発売されたとき、高速車の世界は震え上がった。
ほかの自動車メーカー各社の、より馬力のある高価なマシンを抜き去り、
ニュルブルクリンクで新たなラップレコードをたたき出したのだ。

『ゴジラ』と呼ばれるこの車が挑戦者たちを圧倒したのは、その馬力ではなく、
これまでのどの車よりも高速な走行と容易な制御を可能にした優れた電子機器だった。

伊Aprilia社の『RSV4 Factory APRC SE』も、オートバイの世界で同じことを達成しそうだ。
使用されているローンチ・コントロール、ウィーリー・コントロール、
トラクション・コントロール、クイックシフトは安全性よりも性能を求めて
最適化されている。

Aprilia USA社は、『Hell for Leather』と『Tangent Vector』を招いて、
同社のバイクとNissan GT-Rのどちらが速いかを試すレースを開催した。
レースは、モンティチェロ・モーター・クラブの「Monticello Mushroom」で行われた。

どちらのマシンも、タイヤにいたるまでショールーム・ストックを使用している。
ドライバーはどちらも、Aprilia社とも日産とも関係のないプロのレーサーだが、
契約上の理由で名前は公開されていない。Hell for Leatherはレースが
客観的に行われるように注意し、レーサーたちはそれぞれ全力で走るように指示された。


・・・・。
う~ん、まぁ2輪車が負けちゃうってなると余程の事だと思うんだがw
GTRってそういえばR32時代にもヤマハのV-MAX(Vブースト付)に
負けた記録があったような気がするぞ(^^;

ブログ一覧 | フラッシュネタ | 日記
Posted at 2011/06/24 01:07:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四万十川中流域ツーリング🚗〜♪( ...
ちゅん×2さん

またまたゴミ捨て!^^
レガッテムさん

めずらしい移動販売🍠
mimori431さん

ラーメングルメメモ(瀬戸内市:16 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って7年!
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 19:45
お久です(^^ヾ

バイクと車の勝負…

あまりにも 無謀な気が…

特に最近のリッターレプリカは

どのメーカーも 車に 負ける要素が無いような…(^^;

コメントへの返答
2011年6月27日 12:39
毎度です(^^

たしかに20年くらい前だと単車は直線番長が
ほとんどでしたが、今はちゃんと曲がって止まれる
高性能マシンがほとんどですもんねぇw

逆にいえば国産の車で「スポーツ車」が減ってる気がしますよ(--;

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation