• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

オペ内容

オペ内容 エブリーの様子を見てきた時に撮影したんですが。
なかなか見る機会もないのでUPしておきます。

スゲー∑( ̄□ ̄;
バラバラだよ、こりゃ素人には無理だわ・・・Otz

・・・でメカの人にねほりはほり聞きながらお勉強してきました。
聞くところによると、スズキのK6Aエンジンは
メンテナンスフリー型のエンジン?だそうで、
ほとんどが密閉された構造になっているそうです。
なのでカムもチェーンだしオイルをこまめに管理して普通に乗ってさえいればエンジンを開けるような事はまずないそうな。

ゆえに、トラブルがおきると非常にメンテナンスしにくい構造になってるそうです。
シリンダーを外すまでの作業工程が多いこと多いこと(^^;

オイルとクーラントを抜いてオイルパンを外し、
エンジンカバーを外します。
インテークマニホールドとエキゾーストマニホールドと
フロントパイプをはずし、ターボタービンを外します。
でヘッドカバー開けてファンベルトとカムチェーンをはずし
カムシャフトを抜いてやっとこさシリンダーが外れるんだそうな。

でひっくり返して折れて残ったプラグを抜き、ネジ山を修正して
ガスケット類全部新品交換で組み上げてもらいました(^^;


で修理代が原付新車で買えるお値段になりましたとさ。
とほほのほ(;´Д`)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/07/24 14:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年7月24日 15:31
何はともあれ、直って良かったですわ。
コメントへの返答
2006年7月24日 16:00
ご心配おかけしました。
これでやっとこさナニがナニできます(^^

・・・雨さえ降らなければ・・・Otz
2006年7月24日 20:39
げっ!K6Aって面倒なの?
5万キロ辺りでバラしちゃおうかなって思ってたけど辞めよ。(汗)
コメントへの返答
2006年7月24日 23:45
単車はおっきいのから小さいのまで
ばらしたりしたことは何度かあるんですが
車は初めてなのでOHするスキルなんぞ
もちあわせてないので勝手がわからず
お手上げ状態でした(^^;

で聞いてると非常に手間っぽい事を
聞いたのでお願いしました。

ネジ山のヘリサート修正だけなら
なんてことない金額だったんですが
ばらさな取れんわレッカー代やらで
金額がみるみる上昇していきました。

今年の夏は車に全部つぎ込みました・・・
2006年7月24日 21:08
結構なお値段で・・・

しばらくは優しくしてあげて下さい。
コメントへの返答
2006年7月24日 23:49
棒茄子って美味しいんですか?
麻婆豆腐の親戚ですか?
バンパーと込みで考えたら総額で
諭吉スープレックス20人・・・

あいたたたたたたたたたぉわった~~~

短かったなぁ今年の夏は。
当分何もできません。
お茶漬け生活です(^^;
2006年7月25日 0:01
これで私の苦労もわかってくれたかな?
コメントへの返答
2006年7月25日 2:04
素直にあいちゃんに頼んでおけば
よかったんだけども(-_-;

今回は「大人の事情」で買った所に
出しました(^^;
4万キロ手前で腰上OHしたと思えば
まぁいいか。てことで無理やり納得。

10万キロ超えるまでノーメンテで
いけると信じよう(^^

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation