• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

軽トラックでセーフティローダー

JAから発売開始!農業機械も積み込みラクラク~
農家を応援するトラック用可動式荷台。
油圧ではなく、電気モーターを使用しているため低価格、低コスト!
積載量は従来の350kgのまま!
トラックの荷台をスライド移動させることで普段積みにくい農機具等を簡単に積める画­期的なシステムを開発・採用しました。様々なテストを行い、独自の装備により安全に­ご­使用いただくことが出来ます。
スライド移動をもどすと、従来と同様に収穫物の運搬等をおこなえます。
適用改造車、軽トラ、850kg車、1t車、1.25t車、1.5t車、2t車まで対­応します。
リモコン操作でオプションのウィンチ装備も可能。
特許取得済なので他にはありません。
近畿圏より発売!





・・・・・。
コレほすぃw
単車積むの楽そうだし、なにより格好イイ(^^
3輪車とかトライク、大型のアメリカンを積むときに威力を発揮するんじゃないかと思われますよ

まぁ開発がJA全農京都だそうで農業機械の積み込みがメインで開発したんだと思われます
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2011/10/25 22:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は朝風呂へ行って参りました!
Takeyuuさん

富士山初冠雪⁉️
SUN SUNさん

ご隠居(BNR32)の帰還
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ秋さんまサン❗️です ...
skyipuさん

イオンモール須坂へ
大ふへん傾奇者さん

生まれて初めてクラッシックコンサー ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 23:31
昔、産廃で
4tのアームロールを乗っていたのを
思い出しました。

荷台が外れると
面白いのに。(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月26日 7:22
いろんな用途に使える働く車それが軽トラックw

最大積載量が350kgの範囲であればなんでも載せれるわけで重宝してますよ(^^

幌のウィング車とかワンタッチで幌車になるとか多彩なパーツはありますが、荷台が外れるのはないみたいですねw
2011年10月26日 9:57
軽でも出来るのがすごいね。
まさに農家用w

改造費用が65万か・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 19:12
やはり軽トラは楽しい車ですねぇ(^^
ぶっちゃけるとなんでもござれなw

まぁ改造費はそんなモンでしょうね
特装車自体お高いモンですから、後付キットとはいえ頑張ってるほうじゃないですかね

2011年10月27日 12:38
そういえば、
うちの軽トラ120万…
コメントへの返答
2011年10月27日 12:49
なんにも装備をつけないで新車かうとだいたい70万ぐらいなので、改造費用をたすとだいたい130万ってなりますから
無茶に高くはない、ってことですね(^^

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation