• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

ホンダ、新型軽乗用車「N BOX +」を発売

ホンダ、新型軽乗用車「N BOX +」を発売 ホンダは、「N BOX(エヌ ボックス)」に続き、“新しい可能性をプラスする”をコンセプトとした「N」シリーズ第二弾となる「N BOX+(エヌ ボックス プラス)」を7月6日(金)より販売開始する。

「N BOX+」は、従来の「N BOX」でも採用されている広い荷室空間「センタータンクレイアウト」に加え、斜めの床とアルミスロープの採用により、バイクなどの重量物の積み降ろしを容易にする「ユニバーサルブリッジ」、3つのボードにより多彩な空間アレンジを可能とした「マルチスペースシステム」という2つのアイデアがプラスされた。

エンジンについては、全グレードで0.6L DOHC自然吸気エンジンと、0.6L DOHC ターボエンジンが用意されており、動力効率の高いCVT(無段変速オートマチック)との組み合わせとなる。

ボディカラーは、「N BOX+」が、プレミアムホワイトパール、アラバスターシルバー・メタリック、クリスタルブラック・パール、プレミアムダイナミックブルー・パール、クールミスト・メタリック、プレミアムブロンズ・パール、チェリーシェルピンク・メタリックの7色が設定されるほか、ボディとルーフを異なる色で塗り分けた2トーン仕様の「N BOX+ 2トーンカラースタイル」では、プレミアムダイナミックブルー・パール×タフタホワイト、プレミアムブロンズ・パール×タフタホワイト、チェリーシェルピンク・メタリック×クリスタルブラック・パールの3種がラインアップされる。

価格は「N BOX+」標準モデルが135万円~171万円。「N BOX+ 2トーンカラースタイル」が151万2500円~176万2500円。


この記事は、ホンダ、新型軽乗用車「N BOX +」を発売について書いています。


・・・・。

軽のシェアをスズキとダイハツから奪うって話なんでしょうけども。

だったら前にスズキダイハツ載ってた人に
「前の車のホイール付けれますよ」っていうセールスの仕方ってのも面白いかもね
4穴でPCD100でオフセットが45あたりで共通にしておくと
大概使えると思うし、気に入ったアルミホイールなんかはずっと使えるから
変わるとおもうんだけど

一時スズキとホンダはオーディオコネクターが同じだったんだから
そのまま規格を同じにしておけばコネクターポンでオーデォイやナビが移植できますよ
とかにすればユーザー側からすると、そのまま使えるしイイと思うんだが。

それにしても
リアシートぺらいような気がするんだがこれってもしかして固定式?
背もたれを前に倒してそのまま前にどんと落とし込むことで
フラットにしてあるのね

「ユニバーサルブリッジ」(ラダー?)で自転車とか車椅子が詰めて
「マルチスペースシステム」(ベッドキット?)をセットすれば
車中泊もできる仕掛けになってるのか

でもターボ車はエコカー補助金対象外なのねw
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2012/07/06 01:12:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年7月6日 23:06
確かにこんな使い方ができるとレジャーも幅広くなりますね。
だがしかし、
ホビオの価値はどこに行った・・・
コメントへの返答
2012年7月7日 12:36
ハイトワゴンだけじゃなくてさらにこの車だけの
セールスポイントを用意してくるあたり
メーカーの本気度がわかりますねぇ(^^;

ただ・・・こうなってくると1BOXの特にワゴン車の価値ってなんでしょうねぇ

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation