• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

ダイレクトイグニッション・改! take7

ダイレクトイグニッション・改! take7 この連休はオフミ三昧でした(^^
DIBを取り付けてもらうために出張取付オフと題しモソモソと。


で分かったことがDA52にも取付可能です。
DA62とエンジン形式が異なる為どうかな?
と思ってましたがダイレクトイグニッション方式なので
取付方法が若干異なるけど問題なく装着。




・・・で取付後のインプレを聞いてみました。

「すごいですね。
高速で引っ張ったら3速が「ぬふえ」で6500ぐらいで変速して4速に
それとスタートダッシュの時に
以前は変速が少し不安定だったのがなくなりスムーズに」


具体的にインプレしていただきましたが効果を体感できましたか!(^^
あ、それと高速とはいえくれぐれも安全運転でよろしこ(笑
また別のインプレも届きました


「今日、必要は無いけどエアコンオンで走ってみました。
あれっ? パワーダウンが軽減されてる?
同じくエアコンオンのまま坂道へ やっぱりいつもより軽い・・・・?
気のせいかな?

スタートダッシュはフレスポ出てすぐ分かりましたよん\(^O^)/

追い越しの時、今までは いっぱく開いての加速やったけど、
アクセルにダイレクト反応する感じ!

高速は走る予定も無いんで何とも言えないですが、街乗りでも十分体感ありって
言うか、80㎞位まで出したけど全域で軽さを感じたっすねぇ~!

アクセルの開けすぎさえ気を付けたら燃費は確実に
良くなる様な予感d(^0^)b グッ!
今度は低燃費チャレンジしてみます。

装着したら踏みすぎ注意!
気持ち良~く加速しますが、気持ち良く?燃料計の針が下がっていきます!
普通に走ってると燃費は良くなりそうですが、気持ち良すぎて
踏んじゃいますから・・・・(;^_^A 」


おお~、イロイロと試してもらったようですね(^^
点火系のチューンに関しては激的な変化って体感しにくい所あるんですが、
車好きで運転暦何十年という経験値がちょっとした変化でも
気づかせてしまうんですかねぇ( ̄▽ ̄


そんなわけでただ今モニター募集中!
スズキ エブリー(マツダ スクラム含む)乗りで、かつ
DA52・DA62オーナーの方、さらに
興味をもたれた方はご連絡くだされ。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/09/18 23:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2006年9月18日 23:58
おひさしぶりです。

あのBOXの効果が判りました
凄く欲しいですが金欠です(笑

仕方が無いので今日配線にアレを
三つ程付けてみました。

しっかり効果を体感しました
バッテリー外したからCPUリセット
されただけかも?

明日から乗ってみて確認しますよ。
コメントへの返答
2006年9月19日 0:15
毎度です(^^

やっぱいろんな人の意見を聞いた方が
効果がわかりやすいですね(^^

アレを取り付けたほうが全域にわたって
の効果なので体感はしやすいかと。

DIBはエンジンの回転数が高い領域に
こそ威力が発揮されます。
たぶんおぜぜができるころには
在庫があるとおもいますので
貴重なマニュアル車でのインプレを
お待ちしてますよん( ̄ー ̄

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation